いよ、いよ始まりました、若武者君は入場行進は先頭集団でしたが、ちょうど旗の蔭で知っているものがわかる程度です。
いよいよ明日の晩は出発で21日最初の試合になります。スタメン落ちはまずないでしょう・・・
それより爺さんの体力維持が一仕事です。
今日は多くの小学校で卒業式がありました。佐伯町も卒業式が全部だったようです。小学校は、保育所を終わって、大きな大きなランドセルを背負って入学したのがついこの前みたいなのに、今日見たら先生の背丈を超えるような大きな大人になっているのにびっくりです。
新しい学校制度が出来て150年になるのですね・新聞記事などで「150年の歴史を終えて閉校式が・・」という記事を一杯見ました。一方では「開校150年祝いの本を発行するから寄付を・・」という学校もあります。なくなるのはさみしいことですね・・・