いやぁ最高に暑かったですね、今日は瞬間的にですが佐伯町も35℃以上の猛暑日を記録しました。今年初めてです。
みっちゃんと言えば広島では知らない人はいないくらい有名なお好み焼きの店です。
経営者は「いせみつお」と言う人で店の名前もみっちゃんでしたが、ご主人がこの度亡くなって新しい時代への突入です。
お好み焼きなどには広島風・尾道風・府中風・・・などそれぞれに発祥の由来となる違いがあります。
みっちゃんの特徴は広島風の原点でもありますがお好みソースでしょうか・その昔はウスターソースしかないのでどこも同じ方法でしたが、お好みソースと名前を付けた独自のソースを会社と開発しました。
このソースはどろりとした粘りをつけて味もずいぶん改良してこのソースをかけただけでお好み焼きが出来上がるようにしました。
私は広島のお好み焼きは二つの流れがあると思っています。みっちゃんの流れともう一つは屋台から始まった屋台村です。
屋台村の話はまた明日にでも書きます・・・