さて昨日の写真を中心にアップしますね。
ウンカの来襲で真っ赤に稲が枯れていますが、ところによっては全く被害のないところがあります。戸河内までは被害が甚大ですが、高度をあげた松原では全く害がありません。芸北町から島根県はどこも被害なし。帰りがけに杵束を通りましたが全くなし。結局、広島県でも南部方面が中心でしょうか?
恒例になっている浜田魚市場に行きました、沖合底引き戦が一統入っていました。おいしそうなカンパチ特大サイズが3000円です。三枚おろしにするから・・・と市場の人が勧めてくれますが・大きすぎて持って帰っても持て余します。カレイの干物をゲット・・・
沖合底引き船二隻でワンセット・対馬海峡あたりで操業しています。
いつも通り慣れた道です、違うところを通ろうと杵束へ上がりました。ここも過疎で悩んでいるところです。何とものんびりしたいいところなのに仕事がないとなったら誰も見捨ててしまうのですね。
杵束の観光案内図
もったいない気がしますがこれが現実です。
マツムシソウ
赤そば