今日は朝から雨量計にも出ないシトシト雨です。何にもできません・・・
毎年毎年動物も賢くなってくるのを感じます。昨年まではトマトのカラス対策は、周りにネットを張り巡らせただけで大丈夫でした。
今年は同じようにしておいてもやられます、上から入ることを覚えたようです。結局上からの侵入防止ネットを張るはめに・・・
そして・とり目というぐらいですから色彩感覚はないと思っていたのに、赤く色づいたものだけを狙うというのはこの野菜は赤くなればおいしいと学習したのでしょう・・・
(そういえば・現職当時キジが郵便さんの赤バイクに反応してきてバイクを追っかけてくるという話を聞きました。キジは赤色は喧嘩相手の雄キジと思ったのです)
ちなみに私が退職後野菜を作り始めたころは、自然薯なんて畑に植えて何の囲いもしなくっても大丈夫でしたが、今や芽が出たとたんにイノシシがやってきて掘り出して種イモから食べてしまいます。
結局何を作るのも結局ビニールハウスで全部を囲まなくってはいけなくなってきました。この分じゃぁスーパーでのお買い物が安くつくような・・・
天気予報は一週間毎日☂が出ています。