goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

おしめり

2018-08-16 20:44:48 | 日記

久々の雨です、畑を掘ってみたら30cmまでしっとりです。これで盆明けの作業が順調に出来ます。自然の力ってすごいですね・・・ 

盆灯篭は安芸門徒の特徴ですがお供えする花にも特徴があります、こちらではもっぱら「シキビ」ですが広島県でも山県郡に行くと秋の野花・桔梗・オミナエシ・・・・になります。それ以外は庭に咲いている花・もっとも最近は切り花の花畑を作っている家が減りホームセンター・スーパーで買った花が多くなっています。明日からお寺の盆法要です夕方に納骨堂の前にテントを張りに行きました、墓を持たずに納骨堂利用が多くなったので明日夕方は合同法要が行われます。そういえば最近佐伯町の個人経営の石材店が2軒店をやめました、理由は後継ぎがいないというのですが本音はお墓の需要が減り成り立っていかないというのが本音のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする