日経新聞は、せがれ2号の贈り物で毎日読んでいます。と言っても難しいものは読めませんから、もっぱら「私の履歴書」です。世の中に名前を残す人の生きざまは感動するものがあります。今月は野球の江夏豊です、名前もない高校から阪神に入りエースに上り詰めた間のひたむきな努力がよくわかります。
かって覚せい剤で捕まって一生を棒に振ったかと思いましたが、第1回でまずこのことからのお詫びから入ってきました。
予報通り朝からどんより・・・昼からは雨量計に出ない小雨・昨日笹刈りをして正解です。天才野球少年もpm3時過ぎには帰ってきました。
昨日から宿題を2つ貰っています。一つは壊れた筆箱の修繕。新しいのを買ってあげると言っても愛着があるのか6年まで使うというので、接着剤選びから悩みます。もう一つはスピナーの修理・・これは無理です。時間がかかっても買い出しです。
今夜から荒れそうですね。外は相当の風が吹いてきました。