広島の夏の風物詩「コイワシ」が解禁になりました。朝6時からでないと網を入れてはいけないそうです。だから漁場では6時きっかりに網を入れてすぐに運搬船に乗せて広島の市場へと急ぎます、その日の市に間に合うと加工するよりかなりいい値段になるようです。
昨夜は、解禁2日目のコイワシが我が家の食卓に上りました1パック200円弱。自分でさばいて刺身にします。コイワシの刺身は7回洗うとタイの味と言われますが、私はあまり洗ってあぶらを落とさずコイワシなりの味を楽しみます。地元では常識でもよそから見ればなんで??と言うことがあります。コイワシの刺身もその一つでしょうか?刃物は使わず荷造りのビニール紐で刺身を作ります。
梅雨とは思えないいい天気です、今日も乾燥注意報で深ねぎの根元にたっぷりと水やりですこうしないと冬場の真っ白い深ねぎは育ちません。
コイワシのうんちくはまた明日・・・