昨日買ってきた魚君たち、今回は少しだけ加工してみました。アジは背開きにして一夜干しに・するめいかも昨夜のうちに下処理しておいてイカキムチに・・・お店で売っているイカの塩辛もとってもおいしいのですが自分なりにアレンジして作るのも楽しみです。今の時期するめいか(山陰ではシマメと言います)の肝はものすごく大きくなっています、昨夜のうちに肝にだけたっぷりの塩を振っておいて、丸一日水分が抜けてねっとりとしてきています、これに細く切ったイカを入れて桃屋のキムチのもとを入れます、塩分が足らない分は塩を加えて2週間ぐらい熟成させて完成です。が・・・おいしいのです。熟成が進む前に全部食べてしまいそう・・・
寒い寒い朝です。ご近所さんから山の木を切ったから取りにおいでと連絡を受けました。軽トラ一台分早速持って帰って全部まきにしました、これで来年分がまた増えました。心豊かになった一日です。