「大寒たまご」なる言葉があるようです。ものすごく卵を産まなくなるこの時期それだけ中身が凝縮されて栄養が高くなる、らしい・・・と言う説。中国ではこの時期から胞卵を始めるので栄養が濃くなっている説。なんにしても人間が一番動かない時期です栄養取り過ぎが一番悪いのです。
私も正月からこっち何にも動きません、水ぶくれ状態です。動きたいけど、動きません。そういえば寒餅」なんて今の時期についた餅が一番長持ちするといいますね・・・・
夕方から雨が降り始めました。南からの低気圧です。これで山の中の雪も一気に消えますかね????