goo blog サービス終了のお知らせ 

船長日記

いい加減船長が書く、いい加減なお話。

春です

2021-02-23 06:00:06 | 日記
  お早うございます。皆様お元気ですか?昨日の暖かさでゴキブリもようやく目覚めました。しかし本日強風で休み、例年季節が落ち着くまでこんなもんです。今年のメバルは良型の割合が昨年より多いのでメバル食べるのが好きな方、お待ちしています。

 昨日は海で春を感じました。釣れるメバルが吐き出すエサはエビ、小魚類で海の肥しが入り出しました。所々に潮目が出来で(春の兆し)、ラインを引いたようになっています。しかし、そこには落とし穴がありましてゴミの集積所になり、レジ袋がたくさん浮いて船にとっては気持ち悪く、昨年は2度吸い込み取り出すのに苦労したので海にはゴミ類を捨てないでください。個人的にはレジ袋削減のためコンビニにはマイかご持参派です。

 袋と言えば、昔サラリーマン時代に寮生活していた頃を思い出しました。同僚に既婚者がいて月に一度妻の元に帰る前日、私に言うセリフがありました。「阿部君、明日は袋まで入れてくる」今思うと凄いセリフ。彼も老人になり、私と同じスケベなので今頃はきっとハゲてるでしょう。

 ところで、春になるとホッキ貝が美味しくなります。先日、殻付きを買いましたがナイフで剥いたら上手く行かなかったので、貝剥き器を買いました。車屋さんで言えば特殊工具みたいなもの。通販で300円の品物でした。先が曲がってるので貝柱も綺麗に取れる優れモノ、口の閉じた貝でも隙間からスムーズに入るので、何かに使えないかな?と思い取説を読んだら貝以外には使用厳禁との事。

 殿方の皆様、貝剥き器は貝だけだそうです。貝みたいなものには使えないので注意してください。

 

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陸釣り初心者)
2021-04-27 12:45:15
さすが、船長だなや。ボッキ貝と読み間違えてしまいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。