予報もイマイチ、寒さも厳しく出船チャンスがありません。明日からは良い天気になるようで、日曜日からの出船が楽しみです。
明日は震災6年目、7回忌の節目にあたり今年まで船は休みます。出船の度にコンビニおにぎりを海に供えていますが、女川で被災した兄も何処に流されたのか?まだ見つかりません。たぶん世界一週の旅に出ていると思うので、その内「ただいま~」と帰って来ると思います。来年からは3.11も出船しますので、宜しくお願いします。
ところで、本日タコが来店しました。船の予約は結構入れていましたが、天候が合わず出船出来ませんでした。ファンの皆様からは、「親方は来てる?」との質問、「この男なぜモテル?」と度々思いますが、憎めないふうぼうと親父ギャグはとてもマネ出来ない魅力の一つです。
今年もたくさん乗船すると思います。「開運タコ」なので、サインやツーショット写真を希望される皆様、本人優しい人なのでお声がけ下さい。
明日は震災6年目、7回忌の節目にあたり今年まで船は休みます。出船の度にコンビニおにぎりを海に供えていますが、女川で被災した兄も何処に流されたのか?まだ見つかりません。たぶん世界一週の旅に出ていると思うので、その内「ただいま~」と帰って来ると思います。来年からは3.11も出船しますので、宜しくお願いします。
ところで、本日タコが来店しました。船の予約は結構入れていましたが、天候が合わず出船出来ませんでした。ファンの皆様からは、「親方は来てる?」との質問、「この男なぜモテル?」と度々思いますが、憎めないふうぼうと親父ギャグはとてもマネ出来ない魅力の一つです。
今年もたくさん乗船すると思います。「開運タコ」なので、サインやツーショット写真を希望される皆様、本人優しい人なのでお声がけ下さい。