昨日、今日と猛暑でマイッタの連日です。
シャワーを浴びた後のビールの旨いこと、生きてる事が実感出来る瞬間ですね。
今日も暑さの中、乗船いただき感謝申し上げます。
今日は多少風がありましたが、昨日は無風で釣果がイマイチ、釣れなかったお客様は地獄の一日になったようです。
明日も出船します。天然サウナに如何でしょうか?
ところで先日、タモを掛けようと腰かけを歩いていたら足裏に違和感を感じました。
見ると、お客様の弁当(ナット巻き)を踏んづけてしまい、中身のナットが「べろっ」と出て「あぁ~、俺のナット巻き」と叫ばれましたが、良型のヒラメだったので「まぁ好いか」でした。
以前も書きましたが、我が家の家訓は「食い物と化け物は油断するな」なのであります。
腰かけ(通路)に置きっぱなしは自己責任でお願します。
ヒラメを持ってる写真は「東口のスーパースター」、何でも絵になる男です。
皆さんから「親方」と呼ばれとても好まれる性格の持ち主。
いつも釣れないのがアタリ前ですが、3キロ弱を初めて釣ったのか?この笑顔。
傑作の一枚だったのでUPしました。
一度見たら忘れられない風貌で、男が惚れる男です。
今日は、0時半がら岸壁に段ボールを敷いて寝ていました。それが可笑しくて可笑しくて。
震災前、夏の日の夕方にほろ酔い気分で自宅前を流れる運河を眺めるのが好きでした。
小さい頃、ここで泳いで釣りをして一日遊んだことを思い出すのがとても懐かしく感じたものでございます。
それを思い出そうと先日試みましたが、通り過ぎる車からクラクションを鳴らされる連続でした。
それもそのはず「ほろ酔い」ではなく泥酔、思い出すという事は出来ず、想像したのは目の前を引きずる様な長いスカートを穿いて犬を散歩させてるマダムの後ろ姿。
これ以上は書けませんが「もしかしてノーパン」
あぁ、今夜もうなされそう。