お早うございます。今日、明日と船の予定が無く昨日で事実上、今季のメバルは終了しました。この五か月間、ご乗船ありがとうございました。来期もよろしくお願いします。最終日の昨日は、朝からあいにくの雨模様でしたが、熱烈なメバルファンは雨にも負けずにやっていました。釣果写真で見えるように良型が結構多く、最後を飾れた感じで安心です。一月は産卵後で痩せていましたが、今はプロレスラーのような体になり脂も乗って一番旨い時期。なんか、たくさん釣れるのにもったいない感じです。
先日の時化の時に、沢山の漁船が避難していました。あるお客様から、今までに見たことない光景なのか?「何なのこの船は?」と聞かれました。ここは港、漁船がいるのは当たり前でここに飛行機が止まっていたら異様な感じになります。と言ったら笑っていました。
ところで、ハクビシンに壊されたツバメの巣ですが、ツバメはまた巣を直して完成しました。これで三回目ですが、また襲われそうで心配です。自宅の前の松の木にはカラスが巣を作りヒナがかなりデカくなりました。昔、カラスの巣を突っついたら、カラスに襲撃されました。カラスはその人を覚えていて、自宅の玄関を出ると襲って来ます。サングラスや帽子を被っても見破り、凄いですよ。
突っつくのが大好きな殿方の皆さん、カラスの巣だけは止めましょう。
先日の時化の時に、沢山の漁船が避難していました。あるお客様から、今までに見たことない光景なのか?「何なのこの船は?」と聞かれました。ここは港、漁船がいるのは当たり前でここに飛行機が止まっていたら異様な感じになります。と言ったら笑っていました。
ところで、ハクビシンに壊されたツバメの巣ですが、ツバメはまた巣を直して完成しました。これで三回目ですが、また襲われそうで心配です。自宅の前の松の木にはカラスが巣を作りヒナがかなりデカくなりました。昔、カラスの巣を突っついたら、カラスに襲撃されました。カラスはその人を覚えていて、自宅の玄関を出ると襲って来ます。サングラスや帽子を被っても見破り、凄いですよ。
突っつくのが大好きな殿方の皆さん、カラスの巣だけは止めましょう。