船長日記

いい加減船長が書く、いい加減なお話。

ヒラメダービー終了

2016-10-31 16:28:31 | 日記


5月にスタートしたヒラメダービー、今年は二枚の長さで競いましが本日無事に終了。最終日にm級を上げれば逆転出来るお客様が挑戦しましたが73cmに終わりました。来年も是非挑戦してください。

 ところで、今年の優勝記録は83と90cm、合わせて173cmでした。釣り上げたのは塩竃市在住、売れないお笑い芸人のラッキー小原様に決定しました。

 今季、昨日までの乗船回数50回、今月は10回の乗船になります。なぜこんなに乗船出来るかと申しますと、本業は夜中に起きて人には言えないヤバイ仕事をしているらしい。明け方までに終わらせるので、週3回乗船することもありました。晋漁丸伝説、「優勝した翌年は地獄を見る」なので、来年もヤバイ仕事を続けて是非2連覇をやってほしいものです。

 話は変わりますが、先日来店したお客様に「最近スケベな事を書いてない」とご指摘されました。今年は男の更年期になった見たいで何もかもが面倒、オックウになり日記をさぼり過ぎました。連日アクセスしてくれる皆様の期待を裏切り、大変申し訳ございません。これからなるべく書くようにしますので、どうぞご勘弁を宜しくお願いします。

本日睡眠9時間

2016-10-21 15:22:04 | 日記
 予報が悪く、久しぶりの休みです。

 9月に爆発したヒラメと好天に恵まれ連日忙しい日々を過ごしましたが,ここに来て鎮火。もう一度の爆発を夢見てヒラメ釣りはまだ諦めません。もう少し様子を見てから考えたいと思います。

先日あるマダムから「ユウさん、ずいぶん腰が曲がりましたね」とご指摘を受けました。自分では、まだまだ若いと思っていたので心の中では「傷心」でした。髪もだいぶシルバ~になり60歳を目の前にすると気持ちだけが若いんですね。

 本日の休みを利用して仙台のペインクリニックに行き腰にブロック注射を受けて来ました。女医さんだったので効き目は120%、「駅弁?」も出来るぐらい腰も軽やかに殿方の皆様、「今日は駅弁だ」と調子こいて救急搬送ならないように。

 季節も晩秋、今年も第4コーナに差し掛かりました。「お互いに体一番」行きましょう。

 

長物

2016-10-03 14:18:31 | 日記

毎度、ご迷惑をお掛けしております。
気が付いたらもう10月になり、お客様から「9月で日記が止まっています」とご指摘を受け、反省しながら書いております。

 9月からヒラメが本格化してナギも良く連日出船するとコタコタ状態、疲労回復のアルコールを注入すると東口のタコ「アヘェアヘェ」状態になります。今日こそは「飲む前に書く」を心に決めていたのであります。

 最近、深夜(1~2時)の松島海岸で目にする物は路駐とスマホ片手に俳諧する人々、皆さん何かに取付かれたようにウロウロしています。「夜は寝るものです」ポケモンゴーはそんなに面白いんですか?

 先日、自宅の裏の氏神様の前で1M以上あるヘビの抜け殻を拾いました。ネットで調べたら「縁起物」とか「財布に入れるとお金が貯まる」と書いてあったので桐の箱に入れて神棚に上げて拝んでいます。
最近、調子が良いのはそのせいかも?

 今年は長物に縁があります。ラッキーはアナコンダを釣るし、店にもヘビが入り込むし、それに抜け殻。今日もアナゴが釣れました。明日から「自身の長物も10代の頃に戻りますように」と一つ付け加えて拝みたいと思います。