kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

足利市 鑁阿寺

2006-03-06 19:00:00 | 観光、見所

足利市 鑁阿寺周辺を散歩してみました。 散策順序に画像を並べてみました。

             鑁阿寺入り口

鑁阿寺  さて、どう読むのでしょうか。

ばんなじです。漢字変換に苦労しました。 寺門をくぐります。右手に見えたのが

               紅白梅

早咲きらしく、盛りの時期を過ぎようとしていました。

そして左手に見えたのが

                多宝塔

二重の屋根が特徴。屋根のカーブが美しい。五色の帯が良いアクセントになっています。

そして、正面に見えるのが

               鑁阿寺本堂

*歴史の町 足利 散歩道 より抜粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

足利源氏居館址。足利義兼が建久七年(1196年)邸内の持仏堂に大日如来を祭ったために大日様と親しまれている。四方を塀で囲まれた一万坪の名跡である。国重要文化財である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          お願いします

何をお願いしたかって・・・・・・・、 かめっく本舗代表として願うことは一つ  

必勝!ザスパ草津 本堂の左手にあるのが

 

              一切経堂

これも国指定重要文化財になっている。

本堂の裏手にあるのが

 

                蛭子堂

北条政子の妹、北条時子を祭っている。安産の守り神です。

裏門を出たら、

          マンホール

の字  がありました。シンプルでおしゃれです。

鑁阿寺は周囲がお堀で囲まれています。そのお堀の外側を時計回りに散歩しました。

鑁阿寺と道ひとつ挟んで並んであるのが足利学校です。

 

               おかめ笹

足利学校の回りのぐるりと囲んでいる。

遠くから見ると、まるで芝生のようです。

 

              アカミミガメ

仲間に会いました。前に来たときは沢山いたのに、今日は一亀しか会えませんでした。まだ、冬眠中なのかもしれません。

 明日(三月六日)は啓蟄。一日早く、外の様子を見に来たのでしょうか。

ここのお堀にはカメが大勢います。外国血統のカメがほとんど。ペットショップ、縁日で買ってはみたものの、飼いきれずにここに連れて来られたんでしょうか。

亀売買するのなら、最後まで、責任をとって貰いたいものです。 昔はここに日本イシガメ、が居たのに今はほとんどいないんだって、生存競争厳しいからね。

だからって僕たち海外からの移入カメのせいにして貰っては困る。問題は飼い主の人間なんだ!

               足利学校

今日は入らなかった。隙間から失礼します。

平安時代創設と伝えられる日本最古の総合大学。儒学、医学、易学等を教えた。天文年間(1533~1554年)頃には学徒三千人が集まった。Fザビエルも本国に伝えたと言う。全国の秀才が集まったのだろう。僕も是非あやかりたいと思い一礼した。

 

               足利学校入り口

まちなか遊学館に寄りました。

                織機

足利織物の歴史が展示されています。

この織機?は昭和40年代まで実際に使われていたんだって今日はお昼からの実演 そのための準備作業中でした。