グレースはコーヒーが大好き。いつものお店までコーヒーを買いに行きました。だんな様のおすすめの場所です。お店には、ものすごく古いコーヒー・グラインダーがあります。
これです。

これでコーヒーを挽いてもらいます。

上からコーヒー豆を入れます。

しばらくして銀色の容器のところにコーヒーがたまっていきます。ものすごいいい香りがします。

終わって袋に入れているところです。

できあがり。

コーヒー豆です。

全部で5種類のコーヒー豆がありました。だんな様は2種類の豆を混ぜてもらっています。左上のはかりを使ってコーヒー豆の重さを計ります。

お店です。お店もかなり古いです。

場所はGREAT WORLD CITYの向かい側になります。
住所 BLOCK 88 107 ZION ROAD
TEL 67330547 または 67338040

ついでに後ろも載せちゃいます。
コーヒーはどこでも買えるのに、ここのコーヒーがとてもおいしいので、わざわざ買いに行っています。

いつも、お越しいただきありがとうございます。ぽちっとクリックしてね。
これです。

これでコーヒーを挽いてもらいます。

上からコーヒー豆を入れます。

しばらくして銀色の容器のところにコーヒーがたまっていきます。ものすごいいい香りがします。

終わって袋に入れているところです。

できあがり。

コーヒー豆です。

全部で5種類のコーヒー豆がありました。だんな様は2種類の豆を混ぜてもらっています。左上のはかりを使ってコーヒー豆の重さを計ります。

お店です。お店もかなり古いです。

場所はGREAT WORLD CITYの向かい側になります。
住所 BLOCK 88 107 ZION ROAD
TEL 67330547 または 67338040

ついでに後ろも載せちゃいます。
コーヒーはどこでも買えるのに、ここのコーヒーがとてもおいしいので、わざわざ買いに行っています。

いつも、お越しいただきありがとうございます。ぽちっとクリックしてね。
フルトンホテルのすぐ近くに子供たちの面白いオブジェがあります。

こどもたちが水に飛び込む瞬間です。英語で書かれたガイドブックには、必ずこの写真が載っています。
こちらの角度から撮ったのはもっとリアルです。

橋の上から撮りました。
この作品の名前は「First Generation」です。日本語にすると「一世」ですね。
この作品の製作者のWEBサイトはこちらです。
http://www.fahcheong.com/
メインページにこの作品が載っているということは、彼の代表作品なのでしょうか。

ついでにフルトンホテルも撮りました。


いつも、お越しいただきありがとうございます。ぽちっとクリックしてね。

こどもたちが水に飛び込む瞬間です。英語で書かれたガイドブックには、必ずこの写真が載っています。
こちらの角度から撮ったのはもっとリアルです。

橋の上から撮りました。
この作品の名前は「First Generation」です。日本語にすると「一世」ですね。
この作品の製作者のWEBサイトはこちらです。
http://www.fahcheong.com/
メインページにこの作品が載っているということは、彼の代表作品なのでしょうか。

ついでにフルトンホテルも撮りました。


いつも、お越しいただきありがとうございます。ぽちっとクリックしてね。