車 2008年07月27日 | おもしろい物みつけた またもや、面白い車を発見 この道は、犬の散歩でいつも通ります。 遠くからでも、この車、目立ちました。 近寄って見ると、日本人の名前が。。。 いつも、こういう面白い車を発見すると、ドライバーはどんな人なんだろって思っちゃいます。
6月28日の「キティ号」 2008年07月05日 | おもしろい物みつけた 下の写真について、日本在住の女性からコメントをいただきました。 グレース、「にせキティ」と書いたんですけど、 「サンリオからこのデザインのキティちゃんのグッズが販売されていまーす。」とメールをいただきました。 名前はチャーミーキティ。 http://www.sanrio.co.jp/characters/charmmy/index.html 知らなかったなああ。。 グレース、かなり遅れてます。 でも、キティちゃん、顔が丸じゃなきゃ嫌。
蚊たたき 2008年07月05日 | おもしろい物みつけた VIVO City のGIANT(ハイパーマケット)で蚊たたきを見つけました。 どうやら屋外用です シンガで蚊に刺されたことは、ほとんどございません。 ナイトサファリで蚊に刺されたぐらいでしょうか。 日本で使えるかしら。
チャイナタウンで 2008年07月02日 | おもしろい物みつけた チャイナタウンMRTの近くで見つけました。 薬売り。怪しいなああ。 これを、皮膚に塗りたかねええ。 OGと言う名前のちょっとしたデパートがあります。 セールの時に、たくさんお買い上げの買い物客に、真珠を1個ずつ配っています。 はい、真珠を渡している瞬間です。 貝から取り出していました。 MRTの壁にはこんな絵が。 センスないなあ
中学校 2008年06月30日 | おもしろい物みつけた 犬の散歩途中、セカンダリースクール(日本でいう中学校)の前を通りました。 こんなポスターがありました。 O Level とは、シンガの高校入試のための試験です。 それで成績が良かった生徒さんの写真つきポスターが貼られています。 この間、ここの前を通った時は、このポスター破られていませんでした。 同じ日に、別の中学校の前も通りました。 校舎の周りは金網で囲まれていました。 グラウンドが大きいですね。 ちっと先へ行くと、ぎっしりとポスターが貼られていました。 学校行事などが紹介されていました。 さらに行くと、また、ありました。 成績優秀者の、顔、顔、顔。 いやあ、すごいねえ。。 日本じゃ考えられない。 2005年のは、すでに色あせていました。 生徒募集用にこうして優秀者のポスターを貼っているそうです。 素敵な校舎です。 だんな様言います。「グレースさん、どうして、日本のグラウンドは土なの?」 シンガの学校のグラウンドは、このように芝でできているそうです。 転んでも痛くないようにですって。