goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

バナナ

2009年06月26日 | シンガポールライフ


犬の散歩中に見つけたバナナの木。

こんな低いところにバナナが実ってます。




もうすぐ食べれますよ。

ランボルギーニ(Lamborghini )

2009年06月15日 | シンガポールライフ
先週の土曜日、ヒルトンホテルの前を歩いていると、すごい人だかり、バチバチ写真を撮っている。




スポーツカーの中から、このお兄さんがでてきた。

みんなお兄さんではなく、スポーツカーの写真を撮っている。







ズラーリとランボルギーニ(Lamborghini )。

一番上の写真に写っている、インド系のホテルのお兄さんと話をすることができました。




なんでも、ランボルギーニ(Lamborghini )オーナーのクラブがあるので、こうして、土日にヒルトンホテルに集まるそうです。

さっきの車から出てきたお兄さん、友人と車を見てます。(右側)



ホテルのお兄さんの話では、ここに止まっているランボルギーニは、最低1Millionシンガポールドルするとか。(ざっと7千万円)。




どれかわからないが、一台を指差しながら、「あれは、1,5Million シンガポールドル(ざっと1億円)だ。」と言ってました。

(シンガポールは車が高い。普通の自家用車でも日本の数倍のお値段)




ここは別世界。お若いのに金持ちの人がいるんですねええええええ。




You Tube
Lamborghini Murcielago blasts out of Hilton Singapore Hotel
http://www.youtube.com/watch?v=V4GL2_m3C6E

優先席

2009年06月10日 | シンガポールライフ
お年寄りや妊婦さんに席を譲らない人が多いので、

シンガ交通省、先月MRTの優先席のマークを大きく目立つように変えました。



これは目立ちます。



座席にも。

これは効果があるか、見ものです。



以前は、こんな感じ。










昔のロゴが見えますが、あまり目立ちませんね。


ウエットマーケット 

2009年05月24日 | シンガポールライフ
ウエットマーケットへ行ったら必ずここの魚屋さんへ寄ります。



ノルウエー産の鮭。   

以前は、魚屋に行ったら売れ切れだったり、鮭を売っていない日がよくあったので、

お店の人お兄さんが携帯の電話番号を教えてくれました。

グレースらがマーケットへいく前日にSMSをしておきます。

お兄さんが、鮭をキープして置いてくれます。

写真は、グレース家用の鮭を切ってくれるところです。(これで40ドル(2630円)

お兄さんは、いつも夕方の5時から夜の12時まで寝て、

それから市場へ魚を買いに行くそうです。




別のお店で、しらすを買いました。

左の卵は、salty egg。

ここのお店は、幼稚園をかしらに3人の女の子がいます。

いつも3人でお店で遊んでいます。 眠い時は、ダンボールを敷いて寝てます。

グレースがしらすを見ていると、何か欲しいの?と聞いてきました。

ウエットマーケット

2009年05月23日 | シンガポールライフ
ウエットマーケットへ行ってきました。



いつも行くウエットマーケット。 別の場所に野菜屋さんと果物屋さんがあります。




いつも閉店まぎわにいくので、あまり残っていないのですが、

この日はいつもより早く行ったので、大好きなヤン豆腐もたくさんありました。



豆腐スキン(中は、魚のすり身)



これも豆腐スキン。



豆腐スキンはこんな感じで売られています。


フィッシュボール



ヤン豆腐のお店で、シュウマイも買いました。