goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

アンクル

2009年07月15日 | シンガポールライフ
グレースが歩いていると。。。



アンクルの足元にはいくつか果物が落ちていました。。。。。




上を見上げると、アンクルの同僚が木に登ってました。。。。

すごい高い木です。はしごも無いのに、どうやって登ったのでしょうか。(素足ですね)





グレースに3つくれました。




中身も味も、マンゴスティンと同じです。


中国漢方

2009年07月12日 | シンガポールライフ
シンガポールには中国漢方のお店がいたるところにあります。



前から気になっていたここのお店。

店の前で中国漢方のドリンクを売っています。

ここの前はいろんな人が通り、衛生上いいかどうか分かりませんが、ドリンクを買ってみました。

その場で飲みます。



菊花茶  60セント(40円ぐらい)



24種の中国漢方が混ざったドリンク。 ゲロまず。

でも、だんな様が全部飲みました。

別のアンクルも一気に飲んでいなくなりました。



それから、別の中国漢方のお店へ行って、またドリンクを買いました。



ジンシンドリンクは、苦いです。

いろいろ

2009年07月03日 | シンガポールライフ


オーチャードセントラルというショッピングセンターもオープンしました。

cneter Pointの反対側。

新聞にはほとんど人がオーチャードセントラルの存在を知らない、と書いてありました。



シンガで一番よく見かける鳥。 すずめより大きく鳩より小さい。

ホーカーで残り物をあさってます。


オーストラリアにもいました。




中国産のメロンを買ってみました。



あまり甘くない。



お花がきれいです。



HDBフラット工事中。何の工事?

実はこれ、リフトを各階に作ってるんです。

昔(30年まえぐらい)の古いHDBフラットは、6階と13階にしか止まらなかったするんです。

5階に住んでいる人は6階に上がってから、リフトに乗らなければなりません。

新しいHDBは各階にリフトがあります。

家庭内暴力

2009年07月01日 | シンガポールライフ
シンガポールでも子供が親に暴力を振るうケースがあります。




写真の69歳のアンクルは、30代の息子に植木鉢で頭を殴られ、7針縫いました。

植木鉢は粉々に割れました。息子はさらに、別の植木鉢でアンクルに襲いかかろうとしました。

息子は、薬物で刑務所を出たり入ったり。

けんかの原因は アンクルの妻が息子に30ドルを渡そうとしたが、それをアンクルが阻止しようとしたからです。

IONオーチャード

2009年06月26日 | シンガポールライフ


オーチャードに建設中のショッピングセンター。

ほぼ完成してます。7月21日オープン予定。


GINZA BAIRINも店舗にあります。
http://www.ginzabairin.com/


そういや、工事の前、ここは公園で、日曜日はフィリピーノのたまり場でした。

あるフィリピーノが殺人をして、死体をこの公園に捨てた事件がありましたね。

お化けがでますよ。。。。。。。