goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

シンガ大統領:皇居で歓迎行事

2009年05月13日 | 新聞記事&法律&犯罪


シンガポールのナーザン大統領の来日。

肩書きは大統領ですが、シンガではまったく存在感がありませんよ。

首相のリーシェンロン(リークアンユーの息子)が大統領を選ぶのですから。

リーシェンロンとリークアンユーはよく新聞やテレビに出ますが、

ナーザン大統領をマスコミで見かけたことはあまりありません。

「誰だっけ、、、このアンクル?」って、感じです。

下の記事は、小沢氏辞任について。 写真が小さめです。

驚き

2009年05月09日 | 新聞記事&法律&犯罪


シンガポールは世界有数の雷大国なんです。

4月と5月は、雷が最低1回鳴った日は20日間もありました。

(マーライオンが負傷したのは、3月)

1月と2月は比較的雷が少なく、4日から6日程度でした。




他に驚きと言えば、、、、


会社の帰り途中、グレースが乗っていたバスがハイウエーを走っていました。

インド系のアンクルが乗っているオートバイを追い越した時に見た風景は。。。


アンクルの膝の上には10キロの米袋が置いてありました。

ハイウエーですぞ。。。。




さらには、

お勤め帰りにMRTを待つ女。

スーツでバッチリ決めていましたが、履いていた靴は、




(写真提供:http://www.flickr.com/photos/houseonhillroad/432306340/page2/

Crocsの Mary Janeタイプの靴

会社に履いてくるなああ。


でも、本当にシンガポールらしいです。  

逃亡者逮捕

2009年05月08日 | 新聞記事&法律&犯罪


シンガ、ジャマイスラミアのヘッドが拘置所のトイレの窓から脱走して、13ヶ月。

やっとJB(ジョホーバル)で逮捕されました。

新聞には、まだ詳しいことは書かれていません。

シンガ&マレーシアの共同捜査。 

やはりシンガポールの警察はすごいです。 とことんまで探しますよ。

シンガ当局は、逃亡者はずっとシンガポールにいると思っていたようです。


これで、会社の壁に貼ってある逃亡者の写真がなくなります。。。。。。



  

おまけ



オーチャードの公衆電話のブースの上でインターネット。

受信が悪いから?

この写真を撮った人、2日続けてみたそうです。

ブースの上は、かなり汚いと思うのですが。。。。。

新聞記事

2009年05月07日 | 新聞記事&法律&犯罪


JB(ジョホーバル)で襲われるシンガ人が後を立ちません。

タンさんは、JBで洗車を待っている時に、オートバイできた男に攻撃されました。




身を乗り出して、窓拭き。

毎年、人がなくなっています。

下で注意をした人がいたのでずが、アンティは耳を貸さなかったので、警察が来てしまいました。





こちらは、アメリカの記事。

2004年、だんなに顔を拳銃で撃たれましたが、新しい顔になりました。

新聞記事

2009年05月03日 | 新聞記事&法律&犯罪


最近、シニアの方もゲームに夢中。

ゲームの達成感が喜びなんです。





週に一回、仕事を探している人が、STでアピールできるコナーができました。

リムさん(40歳)は、外資系銀行の副社長でしたが、3月に人員削減のため職を失いました。

すごい経歴ですが、仕事がみつかりません。




こちらは今月卒業予定の大学生シャリさん(22歳)

シンガポールで一番いい大学と言われている大学(NUS)を卒業しても仕事がありません。


グレースの会社では4月に新しく組織が変わりましたが、首になった人はいませんでした。

でも、いつ首になるか分からないので、覚悟を決めているひとが多いようです。



ロリータ、一部で人気です。 シンガポールにロリータショップもあります。