座れません 2009年05月22日 | 新聞記事&法律&犯罪 妊婦さんに席を譲る人はだれもいませんでした。 ずっと立ちっぱなし。 彼女の前に座っている人たちは、居眠りをしているか、携帯電話を使ってます。 女性客の左目を殴っちゃった。 これから裁判で、有罪になれば、最高禁固2年と罰金5000ドル(約32万円)。
エベレスト登頂 2009年05月21日 | 新聞記事&法律&犯罪 シンガ女では初めて、エベレスト登頂に成功しました。 シンガポール人の冒険家なら、Khoo Swee Chiowがあまりにも有名でしょう。 エベレストの登頂は2回成功しています。 ホームページ http://www.daretodream.com.sg/ おまけ リークアンユー、土曜日まで日本にいます。
新聞記事 日本 2009年05月20日 | 新聞記事&法律&犯罪 STの第一面になっちゃいました。(今日の新聞) 新型の豚インフルエンザが日本ではやっている記事。 どうぞお気をつけください。 こちらは、無料新聞 MY PAPER。 シンガ人は、なんで日本のライフスタイルブランドが好きなの? ダイソー、MUJI、ユニクロなどシンガポールで人気があります。 ダイソーはいつ行ってすごい人ですよ。 左上の写真はダイソーでお買い物中の家族。 1個2ドル(131円)なので、日本よりも高めです。
新聞記事 2009年05月16日 | 新聞記事&法律&犯罪 imperfectly beautiful カップル コンテストで見事優勝したビリーさん(24歳)とビビアンさん(23歳) 身長差が22センチあります。 第一面の記事にしなくていいってば。 (この日の記事は、内容があまりないものばかりでした。) 自己中心の人が多いシンガポール 親切運動の広告が新聞にまで登場。 現状があまりにもひどいからでしょう。 このナシレマまずい ラ~~~~~ (これで新聞の一面を使っている。) こうならないように、このサイトを見てね。 http://www.insing.com/ 確かにこのポスターの通りだ。 お腹がすきすぎて、どこでもいいから、新しいお店にチャレンジすると、まずくて食べられない料理に出くわすこともしばしば。 ホーカーならまだしも、チェーン店をたくさん出しているお店でもそうだ。 もう二度と行きたくないと思ったチェーン店を出しているレストランなど。一度いったっきり。 Hans http://www.hans.com.sg/hansv3/avantwerx/live/2/1/index2.jsp Fish &Co http://www.fish-co.com/main.htm Secret Recipe http://www.secretrecipe.com.sg/ Coffee and Toast など。 ご参考までに。 楽しい週末をお過ごしください。
新聞記事いろいろ 2009年05月15日 | 新聞記事&法律&犯罪 家族みんなでゲームをすると、家族の絆が深まります。 落雷が木にあたって、こんなことに。。。。 デング熱を見逃してはいけません。 マカンスートラ(おいしいお店の紹介)の作者がMarthaのテレビ番組でラクサの作り方を披露。 台湾の小学校で英語教育を導入して10年。 ほとんど成果が見られないそうです。