goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

MRT

2009年07月05日 | 新聞記事&法律&犯罪


最近MRTで飲み食いする人が増えてきているので、MRTの職員がパトロールをしているそうだ。

特に若い子が多いようだ。

見つかった場合、罰金30ドル。(2000円)

MRTの職員が見つけて注意すれば、たいていの若い子らは「ア、ごめんなさい。」と言って食べるのを止めるようですが、

中には、「食べながら、罰金にすればああああ」と反抗的な態度も。。。。。


シンガポールは法律が厳しいですが、見つからなきゃOKよ。

ガムも罰金のシンガポール。

先日、シンガポールの同僚が口をもぐもぐさせていたので、


グレース聞きました。「え?ガム?」

「うん、香港で買ってきたんだああ」

おいしいそうにガムを食べてました。

最近のシンガポール

2009年06月13日 | 新聞記事&法律&犯罪


セントーサでは、ユニバーサルスタディオが建設中。

42.5メートルと世界一大きいローラーコースターを作ってまーす。

トラックの長さは約2キロ。

故障しないといいですね。




最近マラリアが発生中。

すでに17人の人が感染(すべて男)

マンダイなどの田舎で感染しています。

それにしても、蚊の写真がデカイ。(紙面の8分の1の大きさ)。




H1N1 Fluのため、空港へ行かないタクシーの運転手が出てきました。




1995年から2006年までブギスにあったPARCOが、来年の3月、Millenia mallにリオープンする予定。




最近のシンガポールは暑すぎです。

シンガポールは6月が一番暑い月。




チャイナタウンにあるこの建物、すごく目だちます。




ユニットの中には、ワーカーさんらの寮と化しているところがあります。(違法、 87件。)

ホテルとして使われているユニットもあります。



楽しい週末をお送りください。



動物

2009年06月04日 | 新聞記事&法律&犯罪


かわいそうなワンちゃん。

HDBフラットの玄関の外につながれて3年。

外につなぐななああああ。(玄関の外は廊下)




VIVO CityのGIANT(ハイパーマーケット)の中でねずみ発生。

 

シンガポールはほんまにネズミが多いです。

ここのハイパーマートで時々お買い物をするんだけど、衛生面は大丈夫なのかしら。

ネバーマインラー。



マナー

2009年06月02日 | 新聞記事&法律&犯罪
シンガ人のマナーが悪すぎは、連日のように新聞の投稿欄などで騒がれているけど、

この日は、新聞の記事になりました。



どうやらバスの中のようです。




ぬれたシャツを干している。









アンクル、自分のつめは持ち帰ってよ。




MARTの入り口のところ。






こりゃひでえええええ。