日曜日、マレーシア、日帰りドリアンツアーに参加しました。
朝6時に集合。6時半に出発。
まだ、シンガは、真っ暗です。

これは、ちょうど、マレーシアとシンガポールにかかっている橋を渡っているところです。

この男が2月に拘留所から脱走して以来、税関で親指の指紋を取らされるようになりました。
指紋はコンピューターで管理され、この脱走者とマッチするか調べます。

マレーシアに入って、20分ぐらいして、朝ごはんのため、休憩。

この辺は、中華系マレー人がほとんどだそうです。
写真の真ん中の女性二人は、同じツアーの人たち。

ここらに住んでいるマレー人たちは、シンガポールまで通勤している人も多くいます。
(シンガポールの方が、同じ仕事でも給料が高いですから。)

タイ人の僧。

薬売りの怪しいアンクルを発見。

トカゲと一緒にいたので、てっきりトカゲのエキスでも使っているんだと思ったんだけど、トカゲはただのペットでした。

アンクルの話を聞く人は、ほとんどいません。。。。。
朝ご飯を食べてから、バスでドリアンを食べる所まで移動しました。
以下の写真は、バスの中から撮った風景です。

モスク
高速道路に入ると、

見えるのは、ヤシの木ばかり。
この風景がずっと続きます。

商店街。 写真に見える旗は、もちろんマレーシアの国旗よ。

トイレ休憩中。
アンクル(同じツアーの人)がお買い物をしています。
ドリアンを食べるところまで、バスで3時間もかかりました。