みなさん、お久しぶりです。 日本より帰国いたしました。
1年ぶりの日本。 最高でした。
実は、グレース母、5月に60歳になったので、そお祝いもかねて帰国しました。
グレース母のお土産を買いに、マレーシアまで行ってたんです。
以前からマレーシアに行くたびに買いたいと思っていた「天目陶器」。
サイトはこちら。
http://www.tenmokupottery.com.my/
サイトを調べて、会社に電話したら、KLにあるお店が一番大きくて品揃えも豊富だと言うことで行ってきました。

グレースが買ったのは以下のものです。(日本の家で写真撮影ね)

飲み物いれ。
アイス、ホット両方OK。89リンゲ (約2.800円)

拡大。
お店の人の話では、東京に天目の店舗があるそうです。33カ国に輸出中です。

取っ手ね。
これには、カップもついていて、カップを買った方がいいと、店員さんに言われるがままに。。。買いました。

2個で86リンゲ。(約 2.700円)


こちらは、最初、だんな様のママにと思って買ったのですが、やめました。
89リンゲ (約2.800円)

反対側。 まったく同じ形で、金がちりばめているのもあるんですが、そちらはお値段が3倍以上します。

花瓶です。 お水を入れても、もちろん大丈夫です。
148リンゲ。(約4.700円)
グレース母かなり気に入ってました。
日本にはないので、珍しいそうです。
店員さんの話では、日本人の中に日本に帰国のたびに金入りの陶器をお土産に買って帰る人がいるそうです。
日本へ帰国際、割れないか心配でしたが、手荷物として飛行機に陶器を持ち運んだので、大丈夫でした。

日本の家には、こんなんのとか、

アイヌの木彫りとか 置いてありました。
これだったら、天目の陶器の方がいいね。

1年ぶりの日本。 最高でした。

実は、グレース母、5月に60歳になったので、そお祝いもかねて帰国しました。
グレース母のお土産を買いに、マレーシアまで行ってたんです。
以前からマレーシアに行くたびに買いたいと思っていた「天目陶器」。
サイトはこちら。
http://www.tenmokupottery.com.my/
サイトを調べて、会社に電話したら、KLにあるお店が一番大きくて品揃えも豊富だと言うことで行ってきました。

グレースが買ったのは以下のものです。(日本の家で写真撮影ね)

飲み物いれ。
アイス、ホット両方OK。89リンゲ (約2.800円)

拡大。
お店の人の話では、東京に天目の店舗があるそうです。33カ国に輸出中です。

取っ手ね。
これには、カップもついていて、カップを買った方がいいと、店員さんに言われるがままに。。。買いました。


2個で86リンゲ。(約 2.700円)


こちらは、最初、だんな様のママにと思って買ったのですが、やめました。

89リンゲ (約2.800円)

反対側。 まったく同じ形で、金がちりばめているのもあるんですが、そちらはお値段が3倍以上します。

花瓶です。 お水を入れても、もちろん大丈夫です。
148リンゲ。(約4.700円)
グレース母かなり気に入ってました。

店員さんの話では、日本人の中に日本に帰国のたびに金入りの陶器をお土産に買って帰る人がいるそうです。

日本へ帰国際、割れないか心配でしたが、手荷物として飛行機に陶器を持ち運んだので、大丈夫でした。

日本の家には、こんなんのとか、


アイヌの木彫りとか 置いてありました。

これだったら、天目の陶器の方がいいね。

