goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

夕刊に

2007-06-01 14:39:48 | パク・ヨンハ
□ミニホ 1日更新
・Visitor No.6602へレス。
 「パク・ヨンハ : 児。。。本当。。。誕生日だったな。。。何である見られない。。。
  ごめんごめんします!
  経ったがお誕生日おめてとうございますティリリング~~~~**
  心より ㅊㅋㅊㅋㅊㅋㅊㅋㅊㅋㅊㅋㅊㅋㅊㅋㅊㅋㅊㅋ ^^ 」(06.01 22:14)
   ↑ 明らかに
 No.6601(6602と同じ人)へ。
 「ポングポング。。。何だ。。。なぜ。。。恐ろしく。。。あんななの。。。ぷんぷん。。。利率。。。明らかにしてッ!!!!!!!!!」(06.01 22:07)

韓国にも衣替えってあるのかな。爽やか
・トップ写真 メガネねずみ男
・スキン タグ:HYブルーマジック、
  マウスポインタ:秋の窓辺(後姿のマシマロが口に四葉をくわえている)
  壁紙:可愛らしくて(水色に白の水玉スカーフをしている
  大きな眼鏡キリン ←ぺロッと出す舌が可愛い 、ペパーミントグリーン地に雲)
・ストーリールーム 土台:fly high、楽しい子犬スティ、(青空に犬が飛んでいるかんじ)
・Diary 日記は更新されていませんが、カレンダーの6日が祝日。
 6月6日は、顕忠節(ヒョンチュンジョル)=国家のために命をささげた人を弔う日。


31日朝日新聞夕刊 「三浦はお手軽ロケ地」
ヨンハの名があるということで、友人にデジカメで撮ってもらい送ってもらいました。ありがとう~
映画でのロケでは03年度で4本、04年度で13本、05年度では31本、06年度は28本と、
製作関係者で口コミで広がっていったようです。
 ・船着場 →映画「図鑑に載ってない虫」
 ・海岸 →NHK大河ドラマ「義経」
 ・最近増えているのが、3年前に廃校となった“三崎高校” →上戸彩CM“オロナミンC”、YUIのPVなど  
  市内の和菓子屋は昨秋、市販のアイスを求める市外の女性客らでにぎわい、店主を驚かせた。
  韓国の人気俳優 パク・ヨンハ さんの日本用のPVに、店の前でアイスをほおばる場面が一瞬出てくるからだ。
ドキッ、まさに昨秋行ってました  当時のレポは、こちら
梅雨前に行こうと計画中だったところにこの記事、驚きました。。。
(掲載記事は、こちら PWは掲載日です、8桁。)

(Amazon) 「君が最高!ミュージッククリップ」 18%オフ


焼肉 赤坂 草の家
18日にリニューアルオープン。30日に行ってきました。
草の家とは、韓国語で“藁葺きの家”だそうで。
サラリーマンが圧倒的に多かったです。
(?)のはメニュー名に自信なし。ナハハ
食べる分だけ肉を焼いてくれたり、人数分取り分けてくれたりサービスの良いお店でした
 「お味はいかがでしたか?」
なんて急に言われてもビックリしちゃう。。。
カーテン越しの個室とは密接していて、居心地良いとはいえないところがあるのは残念でしたが。。。
焼肉屋に行って焼肉しない私たち~
 ・チョレギサラダ
 ・白菜キムチ
 ・海老揚げ(?)
 ・牛テールチム
 ・プルコギ(?)
 ・特製石焼ピピンパ
 ・ユッケジャンクッパ

・「イ・ヒョリ、日本でSG WANNA BEのコンサートにゲスト出演へ
 “キム・ヨンジュンとのダンスを披露した後、自身のヒット曲『Toc Toc Toc』を歌うことになっている。”
・「「オールイン」チソン、6月6日に除隊
 “2週間休暇を取り、映画『宿命』に特別友情出演する予定だ。”

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Show Time | トップ | 日記と返事 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
記事ありがとう (ちずる)
2007-06-01 18:57:30
かこさん今ヨンハのグッズが届きました。早速ボールペンを使っています朝日新聞の記事聞いた時、もっと小さな記事かと思ったら思ったより大きい記事だったのですねヨンハの記事も少しでも名前が出てくると嬉しいです
かこさんはもう去年行かれて、ヨンハの居た場所で楽しくアイスクリームを食べたのですね。羨ましいです。また行ったら報告楽しみにしています
返信する
こんど行ってみます (ももこ)
2007-06-01 23:47:15
おいしそう。私も行きたいです
返信する
朝日新聞 (みいな)
2007-06-02 09:08:13
急いでうちの新聞捜さなくちゃと思ったのですが、「草の家」を読んだらお腹がすいてしまい先に腹ごしらえしてしまいました。
HP見たら店の名前に「焼肉」とついても韓国料理が充実でランチメニューもあり、要チェックですね。

三浦の記事は芸能欄かとおもったら、三面記事の方にたっぷり。
なんだかんだで昨年度の経済効果が3千万円だそうで。
マリンスポーツでむか~し何回か行きましたが、たしかに東京から近いのに、のどかな印象でした。
返信する
コメントありがとう☆ (か こ)
2007-06-02 18:06:52
 ちずるさん
ヨンハグッズ、届いたのですねっ。
持つ部分がヨンハ写真になっているようですが、
ボールペンの使い心地はいかがですか?
新聞記事、私もそう思いました。
写真もカラーだし、経済効果もあるようで、
そういう場所で撮影できたのも運命だったのでしょう
例のアイス、美味しかったですよ~~~
ヨンハファンもその頃はまだ週末になるとポツリポツリと来るよ、という感じで話してくれていたような。
バスでの移動も遠足のようで楽しかったです。
また行く時には雨が降らないよう祈らなければっ

 ももこさん
是非。
たまにはああいった雰囲気の店での食事もいいな。
ももこさん感想もお聞かせ下さい~

 みいなさん
草の家、ランチも良さそうですよね。
予定していた店がダメだったので急遽行ったのですが、
クーポンあればデザートサービスだったので残念でした。 ←そこかい
三崎は日曜に行くと渋滞にハマり気味なイメージが強いのですが、平日はサクサクで三崎港もみいなさんのいうようにのどかでしたね~。
マリンスポーツ、かっこいい~
私はマグロ食べるか、遊覧船乗るかでしたもん。フフフ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パク・ヨンハ」カテゴリの最新記事