
いよいよ今日から~~~ 観られる方は楽しみですねっ。
11日(金)17:35~KBS WORLD「愛が花咲く教室」(全67話)スタート
毎水~金曜17:35~(再放送:毎水~金曜7:01~)
「1994年、まだ端役経験しかなかったパク・ヨンハの初レギュラー作品。
本作ではいたずら好きな高校生役で初々しい演技を見せる。
主演は90年代に数々のドラマで主役を務めてきたイ・ミヌだが、
主人公のほか、クラスメイト一人一人にスポットが当てられており、パク・ヨンハの見せ場もある。」(エウル1月号より)
「For My Friends」
OSTにも入った17歳のヨンハの歌「アダムとイブのように」「想像の中の君」も収録。
ヨンハにも台湾ロケの予定があるようです。
「台湾ロケでドラマを撮る」という台湾ロケということで、また様子が記事になることを楽しみに。。。
台湾のマスコミがヨンハのロケに熱い関心を見せる背景には、
ヨンハの台湾訪問は久々で、2007年初には台湾コンサートを計画したが流れたこともあって、オンエア台湾ロケは特別な意味を持つ、
と書かれていました。
ぉぉぅ、そんな話があったのね。
・中央日報 「パク・ヨンハ、台湾パパラッチの標的に」
<韓国ニュース>
・「パク・ヨンハ、台湾追っかけマン集中標的」
“パク・ヨンハは18日'オンエア'ロケのために台湾に出国する。
韓流スターが台湾でドラマまたは映画を撮影するのは今度が初めてだから、
台湾のマスコミたちがパク・ヨンハ取材のためにざわめいている。
パク・ヨンハのある側近は 「最近になって台湾報道機関からでパク・ヨンハの台湾スケジュール問い合わせ及び取材要請が押し寄せている。
ぎりぎりな撮影日程のため取材要請は丁寧に断っているし、撮影場所及び日程などスケジュールは徹底的に緘口している」と言った。
また彼は 「台湾の一部追っかけマンがパク・ヨンハの台湾出国を控えて、韓国に入って来て一緒に出国して取材しようと思うということを聞いた。
ドラマ撮影に支障をきたさないように出国スケジュール調節を考慮中だ。」と付け加えた。 ”
“台湾ロケにはパク・ヨンハ、ソン・ユナ、キム・ハヌル、イ・ボンスなどが参加する。”
サイワールドで「オンエア」が出来てました
ヨンハ家族ではその紹介と、先日載せた「オンエア初回を一緒に見る会」の案内が載ったと教えていただきました。
申込み受付が15日からで、本格的に動き出しそうです。
・日時 2008年2月27日(水)20:30~
・場所 参加者に通知
・内容 未公開映像公開および応援映像、本放送(21:55~)観覧、ファン交流
(状況により変更あり)
・参加人数 150~200人
・参加資格 オンエアを愛する方なら国籍、性別問わず誰でも参加可能。
定員超過時、やむをえず公式ファンクラブ(SFK,SFJ) > ヨンハ家族正会員 > 一般会員 順で処理されます。
・参加費 経費、おやつ費に使用、残金は公開してドラマチームに贈り物
□cyworld 「SBS Drama On AIR」
ヒジョンちゃんミニホ、11日
オンエアミニホバナーが貼ってありました。
・Photo 「.」フォルダが新しく出来ました。
「- 02:01
YONA INC.
---
一日。。。
24時間。。。
私に一日が本当に短いということを教えてくれた所。。。
多くの幸せと良い思い出を持って来てくれる所。。。
生と人生の意味が分かるようにした所。。。
真のやりがいを感じらせてくれる所。。。 」
・Diary 「2008.01.11 01:52
本当に良いことだけあるようだです。。。ㅎㅎ
エヘラデ-ア~~~
うちの Park 俳優。。。
神様が大きく大きく愛下賜。。。
本当によくできるように手伝ってくれるようだです。。。ㅎㅎ
神様。。。 ありがとうございます!!
そして。。。心より愛しています!!
アーメン!! 」
12日(金)発売 「韓国ドラマ&シネマLIVE31(DVD付)
」
総力特集 コン・ユ

毎水~金曜17:35~(再放送:毎水~金曜7:01~)
「1994年、まだ端役経験しかなかったパク・ヨンハの初レギュラー作品。
本作ではいたずら好きな高校生役で初々しい演技を見せる。
主演は90年代に数々のドラマで主役を務めてきたイ・ミヌだが、
主人公のほか、クラスメイト一人一人にスポットが当てられており、パク・ヨンハの見せ場もある。」(エウル1月号より)

OSTにも入った17歳のヨンハの歌「アダムとイブのように」「想像の中の君」も収録。
ヨンハにも台湾ロケの予定があるようです。
「台湾ロケでドラマを撮る」という台湾ロケということで、また様子が記事になることを楽しみに。。。
台湾のマスコミがヨンハのロケに熱い関心を見せる背景には、
ヨンハの台湾訪問は久々で、2007年初には台湾コンサートを計画したが流れたこともあって、オンエア台湾ロケは特別な意味を持つ、
と書かれていました。
ぉぉぅ、そんな話があったのね。
・中央日報 「パク・ヨンハ、台湾パパラッチの標的に」
<韓国ニュース>
・「パク・ヨンハ、台湾追っかけマン集中標的」
“パク・ヨンハは18日'オンエア'ロケのために台湾に出国する。
韓流スターが台湾でドラマまたは映画を撮影するのは今度が初めてだから、
台湾のマスコミたちがパク・ヨンハ取材のためにざわめいている。
パク・ヨンハのある側近は 「最近になって台湾報道機関からでパク・ヨンハの台湾スケジュール問い合わせ及び取材要請が押し寄せている。
ぎりぎりな撮影日程のため取材要請は丁寧に断っているし、撮影場所及び日程などスケジュールは徹底的に緘口している」と言った。
また彼は 「台湾の一部追っかけマンがパク・ヨンハの台湾出国を控えて、韓国に入って来て一緒に出国して取材しようと思うということを聞いた。
ドラマ撮影に支障をきたさないように出国スケジュール調節を考慮中だ。」と付け加えた。 ”
“台湾ロケにはパク・ヨンハ、ソン・ユナ、キム・ハヌル、イ・ボンスなどが参加する。”
サイワールドで「オンエア」が出来てました

ヨンハ家族ではその紹介と、先日載せた「オンエア初回を一緒に見る会」の案内が載ったと教えていただきました。
申込み受付が15日からで、本格的に動き出しそうです。
・日時 2008年2月27日(水)20:30~
・場所 参加者に通知
・内容 未公開映像公開および応援映像、本放送(21:55~)観覧、ファン交流
(状況により変更あり)
・参加人数 150~200人
・参加資格 オンエアを愛する方なら国籍、性別問わず誰でも参加可能。
定員超過時、やむをえず公式ファンクラブ(SFK,SFJ) > ヨンハ家族正会員 > 一般会員 順で処理されます。
・参加費 経費、おやつ費に使用、残金は公開してドラマチームに贈り物
□cyworld 「SBS Drama On AIR」
ヒジョンちゃんミニホ、11日
オンエアミニホバナーが貼ってありました。
・Photo 「.」フォルダが新しく出来ました。
「- 02:01
YONA INC.
---
一日。。。
24時間。。。
私に一日が本当に短いということを教えてくれた所。。。
多くの幸せと良い思い出を持って来てくれる所。。。
生と人生の意味が分かるようにした所。。。
真のやりがいを感じらせてくれる所。。。 」
・Diary 「2008.01.11 01:52
本当に良いことだけあるようだです。。。ㅎㅎ
エヘラデ-ア~~~
うちの Park 俳優。。。
神様が大きく大きく愛下賜。。。
本当によくできるように手伝ってくれるようだです。。。ㅎㅎ
神様。。。 ありがとうございます!!
そして。。。心より愛しています!!
アーメン!! 」

総力特集 コン・ユ
昼休みに「京都へおこしやす」がかかっていることがあります。京都、行ってみたいです。行ったことがないので。かこさんは、行かれたことは、ありますか。
10代のなので、今の歌声とは全然違って新鮮に聴こえます。
ドラマ中にも流れるのかしらん。
是非聴いてみてください(^-^)
修学旅行の定番でしたので、中3で行きました。
写真やらでぼんやりとは覚えていますが、
ほとんど記憶に残っていないので、また京都めぐりしたいです~~~。