goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

ゲスト出演

2005-11-30 15:55:17 | 
キム・ボムスさんのライブに登場しました。
まず登場したのは、日本語カバーで 「会いたい」(2005.11.02) を発売したばかりの、eyesの三人。
キム・ボムスさんに一人では及ばないので三人で是非カバーさせて欲しい、とボムスさんに会いにいったようです。
以来、ボムスさんが来日すると食事をしたり買い物を楽しんだり遊び仲間でもあるようです。
歌詞はユンソナの歌う「会いたい」とも違っていました。

そしてボムスさんや「冬ソナ」「秋の童話」「バリでの出来事」などプロデュースだけでなく歌声も素晴らしい、プロデューサーのシン・インスさん紹介Vとご本人の挨拶。
夕方に日本についたばかりだったとか。


それからボムスさんが3曲歌ったあとに登場したのはイ・ヒョンソプさん。
「バリでの出来事」OST(2005.01.07)」の「My Love」は有名です。
ボムスさんと一緒の時は楽屋も一緒で、年も同じだし音楽も似ていてとても仲良くしていると話していました。
ロックを以前は歌っていたようで「My Love」「祈り(「海神」挿入歌)」のあと
最後が「ラブ・ホリック」の主題歌「always」、ロックな歌でこれまたバラードとは違ってアニソンが似合う歌声でした。
ヒョンソプさんは大阪のディナーショーにもゲスト出演するようです。

だいちさん(Yong-Haなひととき)に声をかけていただいて、素晴らしいライブに来ることが出来てとてもとても良かった。
素晴らしい時間が過ぎて、胸いっぱいで、余韻ひたりまくりです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵役前最後の来日 | トップ | 師走 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう~! (なお)
2005-11-30 18:18:19
かこさん、ボムスシのライブレポありがとうございます。私は行けなかったので、とってもうれしいです。素敵な時間を過ごされて良かったですね。



内容については、日本公式HPにも書かれていましたが、曲数が少なかったとか・・・私はバリ出来も大好きなので、あの「My Love」も聞けたなんて、と~ってもウラヤマシイです。大阪までは行けないしな・・・



そうそう、私も今日「兵役前最後の来日」という文字をネットで見て、ビックリ!!今朝は昨日のウォンビンの入隊の様子をTVで見ましたが、見送りにきていたカン・ドンウォンさんをはじめ、イ・ドンゴンさん、キム・レウォンさん、チョ・インソンさん、エリックさん・・・とこれからもイイ男達が続々と行きそうですよね・・・



韓国語の先生に聞いたら、兵役を終えた人は堂々と「行ってきたぞ~」という感じだそうですが、行っていない人はどこか後ろめたい気持ちがあるようで、デリケートな問題のようです。我々にはよくわかりませんよね。まァ、日本にはそういう制度がなくてよかった・・・
返信する
兵役・・・ (きらら)
2005-11-30 21:54:01
キム・ボムスさんも兵役に行かれるのですね?

私の好きなチョ・ソンモさんも行くそうです

まだまだみんな若いのですね?歌だけ聞いていると貫禄があって年上の気がしますが。。。

(って私の方がそうとうヌナなんだけどね;)

韓国の人は発音的に激音とか濃音を使うので自然と腹筋が鍛えられて

歌が上手くなるそうです。ハングルの先生が言ってました。

韓国ドラマのOST~曲がいいので聞く毎にみんなファンになってしまいますね。

MyLoveも好きです
返信する
コメントありがとう☆ (か こ)
2005-12-01 15:15:30
 なおさん

つたないレポを読んでいただいてありがとうございます。

予定した二時間ばかりで6曲はね。。。楽しかっただけに!って感じで。

ゲストもトークもある分もっと聴かせて欲しいというのが正直なところ。

バリ出来ファンにはたまらないでしょ♪

スクリーンにはギョンミンやイヌクや映って、そっちばかり見てしまったけど(笑)

OSTで一番好きなのは「だめなのか」だけどね。フフフ

>ウォンビン入隊

映像では見はぐりましたが、カン・ドンウォンさんは見送りにきていたのですね。

行っていない人は「ちゃんとした理由があってもどこか後ろめたい気持ち」という話を私も聞いたことがあります。

韓国人同士でさえそうなのですから、穏やかに見守ることしか出来ません。。。



 きららさん

チョ・ソンモさんもか~~~。彼の歌も大好きです。MVと共に。。。

ボムスさんは数え年で27です。

歌声だけ聴くときららさんも言うようにずっと年上のように思っていました。

パク・ヒョシンさんやピくんも知ったばかりの頃、声の方がずっと大人びていて驚いたものです。

>韓国の人は発音的に激音とか濃音を使うので自然と腹筋が鍛えられて

歌が上手くなる

ぉぉぉ~~~そうなんですね!腹筋は大事ですものね。なるほど♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事