□テレビ東京 「
たけしの誰でもピカソ」
帰宅したら彼が「誰ピカで韓国のミュージシャンが出てたょー。」と言っていました。
ノーチェックでした(汁)
HPによるとゲストには、倉本裕基、イ・ジョンヒョン、Zero、パク・トンハの名が。
ヨンハは冬ソナの紹介場面でちょこっと出ただけだそうです。
私は追加公演取っていないので明日が最後の生ヨンハ。
寂しいいけれど、精一杯応援してきます。 とか言って追加入手していたら笑って(苦笑)
皆さんも楽しい週末をお過ごし下さい。
ぅぉぉぉー!!!(興奮)
ただいま。
余韻たっぷりでございます。 生きてて良かった。
国際フォーラムには17時に着きました。
ぴあでホッケーのチケットを買っていると「パク・ヨンハのグッズは30分まで先行発売しております!」と係員の声。
既に到着しているYOUさんにメールで知らせて、私も現場へ向かってそこで広美さんと知り合いになって、ライブでなおこさんと淳子さんと合流して、ライブ後は五人でイタリアンしながら盛り上がりました。
ヨンハを通じて知り合えた奇跡に感謝 (^人^)
今夜のヨンハは、両耳にシルバーのピアス、左手の人差し指にシルバーの指輪。
さいたま公演の時と一部違った衣装は、「ヨンハテレビ」の後。
さいたまの時は、黒いシャツとジーパンで。
今回は、第二ボタンまで開けた白い長袖シャツ(所々に小花だか雪の結晶柄の刺繍)を腕まくりしていて、胸元にはクロスのネックレス、黒いパンツで。
アンコールも大胆に胸元を大きくあけた綿Tシャツって感じでした。 セクシー♪キャ
今夜は一階の11列目中央左通路寄りで、ヨンハが左側へアピールにくるととっても近いのだ!!!(興奮)
さいたまの時は中央にスクリーンがあったけれど、今夜は両側にもあって。
セットリストは変更なし。
ヨンハテレビも続編はなし。 ←ツアー後半だし、これちょっと期待してた(苦笑
客にマイクを向けることもなかったです。
覚え切れていなかったのでホッとしたやら残念なような(苦笑)
ヨンハの第一声は「だいじょうぶですか?」(日本語)だった気がする。
ヨ 「いいですか?」 客 「最高(などなど)!!!」 ヨ 「マジで!」 (爆笑)
中居くん、見てる?! ちゃんと実行してウケてるよ、って教えてあげたい。
後半少し声がかすれた感じもしたけれど、伸びやかな声で歌い上げるヨンハは絶好調!!!って印象でした。
「戻っておいで ごめんよ」の、♪愛してる~!♪も、
ダンス中の片手側転も、もちろんダンスも、舞台慣れしたのかノリに乗った感があったステージを見せてくれました。
ぁ! ダンス中、左側へ来てくれた時、ヨンハ、ずるっと滑って焦った。
ぁ! 「期別」日本語バージョン、一瞬、歌詞が飛んだ。 苦笑してすぐ歌い続けられたので安心しました。
「カジマセヨ」前半アカペラ状態の時に声がかすれていたのが、また何とも切ない感じで胸打たれるわ。。。
なんだろう、演目知っているからかとっても短く感じたけれど、二時間更にあっという間でした。
メンバー紹介、尹さんの名は呼ばれず残念。。。
会場でご両親を見かけました。
公演後群がっていたので何?何?と覗いちゃいました。
お母さまにオンマーと呼びかけていたので、お姉さまなのでしょう。
初日は見てるだろうな、って思っていたけれど今日もだったのね。
そうそう! ユジンが来日していて、ライブも見に来てるとかっていう噂は本当だったのかな???
噂の元は東亜日報「
酉年の芸能人「ユジン」の新年の望み」だと思うけど。。。