播惑闘球団 Barbarians

スクール指導員、カネカOBやそのつながりで集まった播州地区Over40ラグビーチーム

5/20の合同練習

2007年05月20日 | Weblog
爽やかな五月晴れの中、カネカグランドにてZOO、KWO、播惑の有志で合同練習を行いました。
 最初にストレッチ、グリッド、BKパス、2:1、タッチフット、コンビネーション、というメニューで約2時間ほどいい汗をかきました。参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。ZOOのマネージャーさんに氷水、おしぼりまで準備して頂き、ありがとうございました。
 年代は20代から50代まで、(T野Jr:5年生も参加しました)広い世代で楽しく練習できました。(最後の方、小職は足がもつれ気味でした。ああなさけなや...)
 次回の活動は6月10日(日)カネカグランドでBWさん、TRSCさんとの三つ巴で交流試合です。よろしくご参加下さい。

三田カーニバル参加レポート

2007年05月04日 | Weblog
GW連休後半の初日、三田平谷グランドで午前中は小学部の交流戦、午後からは中学部と成人の部の交流試合が行われました。平谷グランドは養生後のグランド開きの日、とのことで、芝状態もよく、気持ちよくプレーできましたね。
 成人の部では三田酔惑vs播惑の予定でしたが、申し訳ないことに播惑のメンバーが集まらず、北神戸、伊川谷の中学部コーチ、酔惑さんの助っ人を頼んでゲーム成立となりました。ご協力頂いた関係の皆様に厚く御礼申し上げます。
 さて、播惑正規メンバーよりはやや強力なBK陣だったような気がします。前半は酔惑さんの紺パン主体、後半は白パン主体といった内容でした。前半はほぼイーブンゲーム、後半はやたら酔惑さんFWがでかく見えたのは気のせいではないでしょうねえ。モールラックでは播惑は完敗状態でした。しかしながら双方、エンジョイゲームで緊迫感の中にも終始友好的な試合運びで、酔惑さんに1トライを多く献上して15分ハーフを終了しました。酔惑さん、たのしいゲームをどうもありがとうございました。

 試合後、#43のEASTさん宅に一部メンバー家族と中学部生徒がお邪魔虫いたしました。EASTさんどうもありがとうございました。