播惑闘球団 Barbarians

スクール指導員、カネカOBやそのつながりで集まった播州地区Over40ラグビーチーム

創立3周年記念

2008年07月21日 | Weblog
今日は播惑創立3周年記念ということで、有志による飲み会を加古川市内のビアガーデンで実施しました。ビアガーデンの開園時間が17:00~21:00、飲み意地の張った幹事はそれならば、17:00スタートで、ということで集まったものの、この時期、17時といってもお天道様はほぼ30°の高さに燦々と照りつけ、ようやく見つけた日陰に陣取って宴会スタート!16:30頃からスタンバイしていたメンバーもおり、親切なサンライズビアガーデンの係の方は食べ物は未だですがどうぞ、ということで早めにスタートできたメンバーもいたようです。なにせ日中は34℃のなかをそれぞれのスクールやクラブチームで練習した後ですから、もう5%バイオエタノール受け入れ態勢は十分です。
 3周年とは言っても、ほぼ6年ほど前からカネカグランドのスクール交流会のあと、惑惑さんやKIUさんとスクールコーチ+カネカOB連合で交流戦を年に2回程度実施していたのが播惑の黎明期であったと思います。それから2005年の春から始まったリーグ戦から正式にチーム結成、メンバーも順調に増加して現在に至っています。なによりカネカグランドや日岡山グランドなどのインフラに恵まれ、スクール生徒の経験者父兄が毎年入会されるために、リクルートの点でも大変恵まれていることなどは播惑にとって大きなメリットです。また、地域スクール運営、クラブチーム交流の重要な横糸にもなっています。ますます発展させて行きましょう。当面の目標は、「白紺、紺赤でそれぞれ1チームの編成が出来るように」「年2回の遠征」ぐらいでしょうか。
 さて、次回活動は9月7日(日)14:30 K.O.でBigWaveさんとの交流試合です。よろしくご参集下さい。

三田酔惑さん、西神戸RSさんとの交流試合

2008年07月06日 | Weblog
一昨日梅雨明け宣言、近所の庭に咲く立葵も花はほぼ天辺付近。熱い日岡山の夏です。加えて湿度もかなり高かったのではないでしょうか。午前中は三田さん、西神戸さんと加古川の交流試合、午後はレフリー認定テスト&近隣スクールの交流会があり、その合間にOver40の試合を企画しました。
 三田酔惑さんと西神戸さん有志のコンバインドvs播惑という形で10分ハーフの親睦試合を実施しました。スクールコーチメンバーは午前中からの生徒の試合で、かなり水分を出し切ったあとでの試合となり、苦しい試合でしたね。しかしながら赤パン、黄パン混じる酔惑さんは元気なこと。前半は酔惑さんが2本とって折り返し。後半は播惑が1本という親善試合に相応しいスコアで終了しました。参加頂いた皆様、お疲れ様でした。

 5月以降、新しい方が参加されています。
A野さん:She'llbe(BK)#60
S津さん:She'llbe(BK)#61
I川さん:姫路RS(BK)#41
N津さん:姫路RS(FW)#59
M添さん:加古川RSOB父兄(FW)#63
皆様、よろしくお願い致します。
次回活動は7月20日(日)夕方の3周年記念飲み会です。よろしくご参加下さい