知らないまちを歩いていると,何となく,ご近所同士で植物の交換などをしてお互いに育て方を話題にしたり,楽しんだりしているのかな?と思う場面に出会いませんか?
同じお花が玄関の周りを彩っていたり,珍しい木があちらとこちらで育っていたり・・・
西荻でもありました!!
でも,ご近所でどうのというレベルではなく,町内会で育成を奨励したんですか?っていうくらい離れた場所のお庭で同じような育て方をされた「ブラックベリー」が・・・
ワイヤーに誘引・・・

ブラックベリー棚.

布掛け支柱っぽいものに誘引.

ブドウも・・

ミカンも・・・
エスパリエ仕立てに通じるものがあります.
果樹は細長いところで作れるんだなぁと感心しました.

駅近くの居酒屋さんの店先に,モミジの大鉢.

根元に茶色くて丸い物がたくさん置いてあります.
最初は卵かな?と思ったのですが,よくよく見ると,何故かアボガドの種.
お店でアボガドサラダでも出した残り何でしょうか?
森のバターだから,栄養があると思って???

こんな,緑に浸食された家も発見
玄関は開きそうにないのに,人が住んでいそうでした.
ミステリアス!

こちらは,大きなお屋敷の桜
道路から建物は見えないのですが,この立派な桜が門の左右にありました.
年月や風雪に耐え,威風堂々とした幹でした.

子供や近所の人に親しまれているどんぐり公園の近くには,「トトロの木」の異名を持つ,樹齢200年のケヤキ.
立派なものです.

こんな,間口が狭くて細長いガーデンも街並みに自然に溶け込んでいます.
気持ちのいいスケール感だなぁ~と思って

同じお花が玄関の周りを彩っていたり,珍しい木があちらとこちらで育っていたり・・・
西荻でもありました!!
でも,ご近所でどうのというレベルではなく,町内会で育成を奨励したんですか?っていうくらい離れた場所のお庭で同じような育て方をされた「ブラックベリー」が・・・
ワイヤーに誘引・・・

ブラックベリー棚.

布掛け支柱っぽいものに誘引.

ブドウも・・

ミカンも・・・
エスパリエ仕立てに通じるものがあります.
果樹は細長いところで作れるんだなぁと感心しました.

駅近くの居酒屋さんの店先に,モミジの大鉢.

根元に茶色くて丸い物がたくさん置いてあります.
最初は卵かな?と思ったのですが,よくよく見ると,何故かアボガドの種.
お店でアボガドサラダでも出した残り何でしょうか?
森のバターだから,栄養があると思って???

こんな,緑に浸食された家も発見

玄関は開きそうにないのに,人が住んでいそうでした.
ミステリアス!

こちらは,大きなお屋敷の桜

道路から建物は見えないのですが,この立派な桜が門の左右にありました.
年月や風雪に耐え,威風堂々とした幹でした.

子供や近所の人に親しまれているどんぐり公園の近くには,「トトロの木」の異名を持つ,樹齢200年のケヤキ.
立派なものです.

こんな,間口が狭くて細長いガーデンも街並みに自然に溶け込んでいます.
気持ちのいいスケール感だなぁ~と思って

