とうとう日中の温度が10℃を下回るようになってきましたね.
やまめ的には冬が来たな~という感じです.
朝の寒さ対策で,ヒートテックや耳がモフモフの帽子,フリースなどが活躍してます.
今日はモミジがたくさん植えられているお寺に行きました.
紅葉の見頃は過ぎていましたが,残っている葉は寒さのせいか一層鮮やかに見えました.

ドウダンも,赤ばかりではないんですね~.
温かみのある黄色に惹きつけられます.

黄色と言えば,イチョウの葉.

幹と枝だけの黒いシルエットのイチョウが光の中に佇んでいるように見えました.
晩秋~冬支度の植物たちですが,実はもう早春に向けて活動を始めているものも

スイセン,クロッカス,ヒヤシンス,球根達は動き始めていますね.
春を楽しみに冬を乗り越えていこうと思います

やまめ的には冬が来たな~という感じです.
朝の寒さ対策で,ヒートテックや耳がモフモフの帽子,フリースなどが活躍してます.
今日はモミジがたくさん植えられているお寺に行きました.
紅葉の見頃は過ぎていましたが,残っている葉は寒さのせいか一層鮮やかに見えました.

ドウダンも,赤ばかりではないんですね~.
温かみのある黄色に惹きつけられます.

黄色と言えば,イチョウの葉.

幹と枝だけの黒いシルエットのイチョウが光の中に佇んでいるように見えました.
晩秋~冬支度の植物たちですが,実はもう早春に向けて活動を始めているものも


スイセン,クロッカス,ヒヤシンス,球根達は動き始めていますね.
春を楽しみに冬を乗り越えていこうと思います

