goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

プチトマトの食べ方

2020年08月21日 | 家ごはん
プチトマトが結構採れる。 でも完熟まで待ってたら実が割れたり、その前に鳥に食べられたりする。なので完熟前に収穫。 普通に食べても美味しいけど、暑いんでね、冷蔵庫のチルド?だったっけ、カチカチにならない程度に凍る機能で凍らせる。 それをおやつ代わりに食べるのだ。シャリッとね、シャーベットみたいですのよ。 そのままでもいいし塩振ってもいいし、メープルシロップをかけてもいい。 ↓はヨーグルトの具にしてメープルシロップをかけた物。 スープもいい。 ミキサーにヨーグルト・トマト・塩少々・ニンニクひとかけを入れてスープ状にする。 このままでもビシソワーズみたいでおいしいけど、「みょうが」があるのでそれをトッピングして、ちょっとサラダの要素も取り入れてみた。 オリーブオイルもたらしてみたり。 これはこれで良かったけど、個人的には何も入れない冷たいスープの方が好きかも。 冷たいものばっかり飲んだり食べたりしてたら、お腹壊すかな(^^;) 最近の外出控えから、ベランダで野菜を育てる人も増えてるとか。前にプチトマトをプランターで育ててる人が「たくさん採れる」と言ってたし、そういうのもいいかもね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。