癒しを求める、
そんな時には『旬味 樋口』に行ってしまふ。
「おばけの辛子酢みそあえ」だったかな?
クジラの尾の部分なんだって。

ふわふわのコリコリ。
味はあっさりというか、無いというか。
コラーゲンの塊だそうです。
「ホヤ」のなんとか・・・・

これは完全にお酒のアテですなー。
酒はなくとも食べましたが
「ハモと新たまねぎの鍋」

今日はお茶漬けを食べようと決めてたのに
こんな魅力的な料理がいっぱいで
ついつい、いろいろ頼んでしまった
これは、少し離れて隣に座ってらした方から
「ベカ」です。

むっちりモチモチで最高ー
で、〆の「鰆のお茶漬け」

皮だけあぶってありましたです
やっぱりおいしい
&くつろげます~
そんな時には『旬味 樋口』に行ってしまふ。
「おばけの辛子酢みそあえ」だったかな?
クジラの尾の部分なんだって。

ふわふわのコリコリ。
味はあっさりというか、無いというか。
コラーゲンの塊だそうです。
「ホヤ」のなんとか・・・・

これは完全にお酒のアテですなー。
酒はなくとも食べましたが

「ハモと新たまねぎの鍋」

今日はお茶漬けを食べようと決めてたのに
こんな魅力的な料理がいっぱいで
ついつい、いろいろ頼んでしまった

これは、少し離れて隣に座ってらした方から

「ベカ」です。

むっちりモチモチで最高ー

で、〆の「鰆のお茶漬け」


皮だけあぶってありましたです

やっぱりおいしい

&くつろげます~

「休み・晴れ・
桜が満開
」、この3つが重なるのはラッキーだよね。
まだまだ花見が出来ると思い
『穏食酒家 うおつぼ』でいろいろ頼んだのはいいけど
今日目当ての場所に行ってみると、既に若干散ってる(前述)
まぁ、でも、気をとりなおして
弁当広げるぞー


7人前なので、こんなのが2つ
これ、とっても大きい入れ物なんだけど、相当入ってるよ
とってもズッシリで、包んでるナイロン外して持ったら
入れ物が真ん中から折れそうになっちゃったよ
ちょっとブレてるので、違う角度からのを

ちょっと
タコちゃんのそばにあるニンジン
桜の花びら
になってる~

刺身も頼んじゃったよ♪

弟の嫁さんは「どうして薄味なのにしっかり味がついてるんだろう?」
と不思議がってた。
ほんと、どれもこれも、
大変おいしゅうごさいました


まだまだ花見が出来ると思い
『穏食酒家 うおつぼ』でいろいろ頼んだのはいいけど
今日目当ての場所に行ってみると、既に若干散ってる(前述)

まぁ、でも、気をとりなおして
弁当広げるぞー



7人前なので、こんなのが2つ

これ、とっても大きい入れ物なんだけど、相当入ってるよ

とってもズッシリで、包んでるナイロン外して持ったら
入れ物が真ん中から折れそうになっちゃったよ

ちょっとブレてるので、違う角度からのを


ちょっと

タコちゃんのそばにあるニンジン

桜の花びら



刺身も頼んじゃったよ♪

弟の嫁さんは「どうして薄味なのにしっかり味がついてるんだろう?」
と不思議がってた。
ほんと、どれもこれも、
大変おいしゅうごさいました






京都市内から高速に乗るまでに約1時間かかるくらいの混みよう






いつ帰れるんだろう


だんだんお腹すいてきたし、
途中寄るパーキングエリアはまともな食べ物売ってないし・・・
やっぱり、と岡山に着いてすぐ向かった『穏食酒家うおつぼ』

着くの23時頃になるけど、大丈夫よなぁ。


2人だったので、あれこれ注文。
食い意地はった人同士でもケンカしないように?か
ちゃんと2つずつにしてくれてる



すばらしい


「鯛の揚げ出し」

これは1人1個で注文したやつだね。
揚げ出しの外はパリパリ中はふんわり、味付けもバツグン

最高―


「皮ハギ煮付け」

皮ハギ デカッ

「太刀魚唐揚」

ここの唐揚、やっぱり好き

〆は「うおつぼ和風ラーメン」

汁まで全部飲みたかったけど、さすがにお腹いっぱいで無理だった

腹八分が出来ない私です。。。
今日は職場の友人と 『旬味 樋口』 で夕食♪♪
泊まることにしてるので
も頼んじゃう

お酒のお供はやっぱこれ「酒とう」じゃな~

刺身は、鯛・鰆・蛸・ホタテ貝柱・しめ鯖。

もう、どれもこれもおいしくて おいしくて
続いては「比内地鶏の鍋」

この鶏はすごいなぁ。
こんな鍋にしても、ちゃんと旨みが残ってる
ネギもまたおいしー
もうこれだけ食べたら結構腹八分目な感じになったけど
せっかくなので「イベリコ豚」を。

肉はもちろんおいしいけど
体が野菜を欲してる。
レタスがおいしー♪
という訳で、何か野菜が食べたいです、
と頼んだ「野菜の炊き合わせ」。

で、やっぱり せっかくだからと「お茶漬け」を。
まず炊き込みご飯をしてもらい、それをお茶漬けに。
炊き込みご飯の具は鯛とウニだったよね。

で、いよい〆のお茶漬け~♪♪
おっと、そうそう、残った炊き込みご飯はおにぎりにしてくれたんよな♪♪

ちょっと、ワタクシ酔って かなり大声でしゃべってたかも・・・
こんなワタクシに付き合ってくれてRちゃんありがとねー
最近Rちゃんにはグチばっか言ってたからなぁ

きっと、そのへん察してここに誘ってくれたんじゃな
そんないい人とおいしい料理で
いや、もう、最高の時間でございました

泊まることにしてるので




お酒のお供はやっぱこれ「酒とう」じゃな~


刺身は、鯛・鰆・蛸・ホタテ貝柱・しめ鯖。

もう、どれもこれもおいしくて おいしくて

続いては「比内地鶏の鍋」

この鶏はすごいなぁ。
こんな鍋にしても、ちゃんと旨みが残ってる

ネギもまたおいしー

もうこれだけ食べたら結構腹八分目な感じになったけど
せっかくなので「イベリコ豚」を。

肉はもちろんおいしいけど
体が野菜を欲してる。
レタスがおいしー♪
という訳で、何か野菜が食べたいです、
と頼んだ「野菜の炊き合わせ」。

で、やっぱり せっかくだからと「お茶漬け」を。
まず炊き込みご飯をしてもらい、それをお茶漬けに。
炊き込みご飯の具は鯛とウニだったよね。

で、いよい〆のお茶漬け~♪♪
おっと、そうそう、残った炊き込みご飯はおにぎりにしてくれたんよな♪♪

ちょっと、ワタクシ酔って かなり大声でしゃべってたかも・・・
こんなワタクシに付き合ってくれてRちゃんありがとねー

最近Rちゃんにはグチばっか言ってたからなぁ


きっと、そのへん察してここに誘ってくれたんじゃな

そんないい人とおいしい料理で
いや、もう、最高の時間でございました




今日はなーーんかブルーな気分


晩ごはん作らなきゃ、なんだけど、
そんな気になれず 『穏食酒家 うおつぼ』 へ


おいしいのは勿論のこと



ついつい赴いてしまいますです。。。
で、店に入って開口一番 「何かおかずになる物が欲しい」 と。。。
なんちゅうアパウトな、困った客じゃなぁ

もう、おまかせしておけば大丈夫


刺身はいらなーーい、と言ったら
揚げ物は時間が経つとベチャベチャになるからダメ、という事で
私の晩ごはんは、こんなんになりました





これで家だと




ホッケで結構お腹いっぱいになっちゃった

充実の晩ごはんだったわん




マスターおいしかったよーー



久しぶりに 『穏食酒家 うおつぼ』 の“花籠御膳”が食べたい。。。
今日帰りに行きたいな~。
そう言えば、以前あらかじめ言っておけば夜でもしてくれるって言ってたような・・・
して訊いてみるとOKとの事
うーん、う・れ・ち・い
ヘルシーだけど肉も魚もあって、たんぱく質もばっちりだね

“ エンガワ” がすっごくおいしいっ♪ (ちょっち隠れてて見えないけど)

“白子”ちゃんまで♪♪

こんなお餅も。
ヘルシーでもお腹は満腹になるねー

そして、そして
マスターのご好意で
こんなの 頂いちゃいましたっ
“チャンバラ” 初めて聞く名前です。

小さな身でも歯ごたえがあり、しっかりと存在を主張してました!
& “ホヤ”
なんと生きてたんですよっ

ホヤって寒い地方のイメージだったので
ここで食べられるなんて感激
一度は食べてみたいと思ってたんですよね。
突然の事で感激を素直に表現出来ませんでしたが
実は、かなり
喜んでました
私。
歯ごたえのあるものを想像してたんですが、意外に柔らかい身なんですね。
お子ちゃまホヤだったからなのかしらん?

おいしい物目いっぱい食べて
こんな貴重な物が頂けて
何かいろいろ笑わせて
もらって
きゃわゆい お子ちゃま
のほっぺ触りまくって
あー、幸せです~~
ごちそうさまでした
今日帰りに行きたいな~。
そう言えば、以前あらかじめ言っておけば夜でもしてくれるって言ってたような・・・


うーん、う・れ・ち・い

ヘルシーだけど肉も魚もあって、たんぱく質もばっちりだね


“ エンガワ” がすっごくおいしいっ♪ (ちょっち隠れてて見えないけど)

“白子”ちゃんまで♪♪

こんなお餅も。
ヘルシーでもお腹は満腹になるねー


そして、そして




“チャンバラ” 初めて聞く名前です。

小さな身でも歯ごたえがあり、しっかりと存在を主張してました!
& “ホヤ”



ホヤって寒い地方のイメージだったので
ここで食べられるなんて感激

一度は食べてみたいと思ってたんですよね。
突然の事で感激を素直に表現出来ませんでしたが
実は、かなり


歯ごたえのあるものを想像してたんですが、意外に柔らかい身なんですね。
お子ちゃまホヤだったからなのかしらん?

おいしい物目いっぱい食べて



何かいろいろ笑わせて

きゃわゆい お子ちゃま

あー、幸せです~~


