今朝の散歩の花! ハナミズキとアイリス
おはようございます!今朝の気温15℃、今朝も雨上がり、朝飯前に散歩となりました。足元はまだフラツキますが?
昨日、横浜から武川に戻ったお隣さんからLINEが、武川は桜が満開、メンバー不足で淋しい、また3連敗の巨人に渇!
爺と同じ、巨人・大鵬・卵焼きの世代です!万博はテレビ観戦!行列しないで見学?食堂は8時間待ちとか?
駅そばが3850円!でも、記念に食べているお客様で満員だったらしいのです?
開催テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」一方で戦争をしている国があり、世界経済は果たしてどうなるのか?
爺は万博についてはテレビ観戦のみ、戦争、世界経済については興味はありますが、まったく手が出せません?
ほどよく忘れて生きていく!
現在、91歳、現役の女性医師の本の目次71項目から爺に現在の心境を挙げてみました?
「人間関係」◎してあげるはもうできない!◎迷惑をかけるかもしれない!◎完璧は無理・我慢できるかな!
「自分をいたわる」◎ヤル気を元にもどす!◎ストレスをつくらない!◎お金より筋肉をためる!◎なにはともあれ歩く!
「過去」◎過去は忘れろ!◎心配もほどよく忘れろ!◎悔やむ心を忘れろ!◎負けん気は忘れるな!
「挑戦」◎お願いしますの精神で!◎自分で決める!◎心から感謝の気持をもつ!◎笑って終わる!
本の著者は、漢方心療内科医の藤井英子氏、ざわつく後悔や人間関係をほんのひととき手放し、心を休めて読む本だそうです!
中途半端な人間になってしまった爺の最低限、今の心境を!出来るかなぁー?出来ないだろうーなぁー!
2025-4-14 今朝の散歩は満月を撮るため!残念ながら月は雲の中でした! 甲斐駒村上小屋 No.4594