goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ソイの中の方に有るアパートが……

2019-06-20 19:10:55 | 日記
ソイの中の方に有る1ルームアパートメントが、ずっと前から売りに出されていたのですが、ちょっと前に買手が付いて、売れると早速改修が始まりました。


まずは、外壁が青色に。部屋の中も白色が塗り直しされているようです。

ドアも全部取り替えです。


便座も全部取り替えのようです。


手前に8部屋、奥も多分8部屋、間に一戸建てが有ります。

外観は出来て来ました。
で、ここを買ったのは、プーケットでホテルとかを経営している者だそうで、ゲストハウスにするとのこと。さてさて、この先どうなるんでしょうかねぇ。








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

新しい電柱、電線はどこへ……

2019-06-19 19:00:13 | 日記
日本から帰って来て、新しい電柱を見ると……

タノンの方から電線を引き込んで……

ん、ここまで?

そう、ここまでなんです。ここはまだ繋がっていませんが。この青い建物は、最近改修されている1ルームアパートなんです。この棟で8部屋、奥に同じ感じでもう1棟(多分8部屋)その間に一戸建てが1軒有るのです。ここが実は、プーケットでホテルとかを経営している者が買って、ゲストハウスにするそうです。で、各部屋にクーラーを付けるので電気の容量が……なので、自腹で配電線を引いたそうです。55万バーツとか。先行きどうなるのかな?上品な白人とかなら良いけれど、支那人とか朝鮮人が出入りすると……汚くなるなあ〜。







にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

道路脇の穴は……この為

2019-06-18 18:00:15 | 日記
道路脇に穴が掘られたまま……日本に行っていたら。その間にこんなのが来ました。

じゃーん、電柱登場。これを立てるのに、水道管とかを調べる為に穴を掘りまくっていたのですね。

今の電柱よりも高いです。

今の電柱との取り替え?なのかな……

この話、続きますょー








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

道路脇に穴が……

2019-06-17 19:30:50 | 日記
日本に行くちょっと前に、道路脇に穴が掘られていました。6〜7人の作業員がやって来て、ちゃっちゃと穴掘りを……ちょうど嫁が出掛けていて居なかったので、尋ねることが出来ず……訳がわからんまま。この前聞いた道路整備、草や木を取り払って道の端まで舗装するという事、関連かと考えていました。

水道管が見えてる。

いやー、たんと掘りまくって行きました。一体なんやったんやろー?

この続きの話は、また次回に……








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

大変だあ〜

2019-06-16 22:00:51 | 日記
5月の下旬に、ソイ(小路)の路面に……

こんなペイントが。下水蓋の方は、奥から番号書いて、タノン(大通り)の手前の最後のここが26。この前、奥の方で下水蓋の取り替えをやっていたので、その続きかなぁと思ったり。
ところが、町内会長に聞いてみると、ここのソイをモデル地区にして、道路端の雑草や木を全部片付けて、端まで舗装して排水溝を造って……綺麗にするとの事。
ということは、うちが植えている植木も全部処分されてしまう、という事なんだわなあ。7年掛けて、ここまで育ててきたのがぁ〜。全部チョッキンですか。

プルメリアなんかこれからいっぱい花が咲くのに。ジャスミンもそうだし、他にも、植え付けたとこのもあるのに……
時期について尋ねると、今年の終わりの方らしいとのこと。今のうちに植木鉢に移せるものは移さないと
……やれやれ……大変だあ〜







にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!