5月の下旬に、ソイ(小路)の路面に……



こんなペイントが。下水蓋の方は、奥から番号書いて、タノン(大通り)の手前の最後のここが26。この前、奥の方で下水蓋の取り替えをやっていたので、その続きかなぁと思ったり。
ところが、町内会長に聞いてみると、ここのソイをモデル地区にして、道路端の雑草や木を全部片付けて、端まで舗装して排水溝を造って……綺麗にするとの事。
ということは、うちが植えている植木も全部処分されてしまう、という事なんだわなあ。7年掛けて、ここまで育ててきたのがぁ〜。全部チョッキンですか。





プルメリアなんかこれからいっぱい花が咲くのに。ジャスミンもそうだし、他にも、植え付けたとこのもあるのに……
時期について尋ねると、今年の終わりの方らしいとのこと。今のうちに植木鉢に移せるものは移さないと
……やれやれ……大変だあ〜

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!



こんなペイントが。下水蓋の方は、奥から番号書いて、タノン(大通り)の手前の最後のここが26。この前、奥の方で下水蓋の取り替えをやっていたので、その続きかなぁと思ったり。
ところが、町内会長に聞いてみると、ここのソイをモデル地区にして、道路端の雑草や木を全部片付けて、端まで舗装して排水溝を造って……綺麗にするとの事。
ということは、うちが植えている植木も全部処分されてしまう、という事なんだわなあ。7年掛けて、ここまで育ててきたのがぁ〜。全部チョッキンですか。





プルメリアなんかこれからいっぱい花が咲くのに。ジャスミンもそうだし、他にも、植え付けたとこのもあるのに……
時期について尋ねると、今年の終わりの方らしいとのこと。今のうちに植木鉢に移せるものは移さないと
……やれやれ……大変だあ〜

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!