goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

「名探偵コナン」と「空母いぶき」をはしご鑑賞

2019-06-12 20:20:47 | 日記
日本に行った時、映画へ、あんまり行く予定ではなかったのですが、ネットで覗いてると、「名探偵コナン 紺青の拳」の舞台がシンガポールなので、まあ見てみるかなと。


で、映画館で、……

うぉ、明日から値上げ!……シニアですが。
ここで、見るまいと思っていた「空母いぶき」に……よっしゃ、100円安で見るか、ということに。


上映時間は、OK。急遽、JRで二条駅から京都駅へ。

コナンの方はよく見てきているので、まあいつも通りの楽しめるものでした。
いぶきの方は、例の佐藤浩市発言で、かつそんなバカ役者の要求を認めた監督、製作者の製作姿勢とで、金を払ってまで見るかぁ〜!と思っていたのですが。100円安の誘惑に……
ちょっと感想を述べると、東亜連邦……何それ、ISISの海洋版かいな?設定自体に無理有り過ぎ。何より原作破壊やし。それから、コンビニ店舗での展開とかはむしろ邪魔なだけという感じ。また、海自艦の空母、駆逐艦(護衛艦)をしげ〜っと見ても、国旗と自衛艦旗が見えない。それに、在ろう事か、艦内シーンで肩横に付ける識別パッチが日章旗。海軍、もとい海上自衛隊は旭日旗やろがーー。いやまだまだ細かく難点が有り過ぎて、B級作ですねぇ。……というところ。



深夜上映、観客は5人程でした。実際、上映の評判、客入りはどうなんかなぁ、まあどうでもいいけど。









にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!