goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

メーテン エレファントサファリ (チェンマイ) 4

2016-01-08 19:20:04 | 日記
象乗り

牛車乗りが終わると次は象乗りです。乗り場はすぐ近くです。
戻ってきた象さんに次の乗客が乗っていきます。

2人乗りなので2頭に分かれます。私は1人乗りです。
川に入って進みます。これはリゾートのコッテジかな?
左の方にカメラマンが。後で販売しています。紙製の額縁付けて……この紙、多分と思って、聞いてみたらやはり象のウンコで作った紙でした。

いよいよ上陸です。が、この上陸地点の坂道で裏方さん登場……ウンチの処理です。そりゃあ、象さんが踏ん付けて滑ったりしたら大事ですよね……


象乗り終了。朝9時からホテルを出て、この時点で14時でした。さあ、次は虎です。タイガー キングダムで虎さんにタッチです!





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!


メーテン エレファントサファリ (チェンマイ) 3

2016-01-08 01:30:10 | 日記
牛車乗り

筏下りが終わると、チャーターした運転手さんがピックアップに来てくれていて、食堂へ連れて行ってくれました。
ミシンを使ったテーブルです。私達は2階の席でしたが、1階席も有ります。
料理が来ました……あ、いえ、ちゃんと3人分です……
食事が終わると、また車で今度は牛車乗り場まで行きます。
早速乗り込みました……1台に3人で乗れました。乗り心地は、悪いです。ガタゴトと揺れがきます。
稲刈りの済んだ田んぼなどが有ります。


終わりました。別にどうということは有りません……牛さんがしんどいんじゃないかな、とか思ってしまいます。






タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!


メーテン エレファントサファリ (チェンマイ) 2

2016-01-07 19:15:48 | 日記
筏下り

象のショーが終わると筏下りです。すぐ近くの川まで行き、乗り場まで下ります。筏が到着して順々に乗り込んで行きます。ん、先の筏には10人、次の筏には6人?定員とかじゃなくて、グループごとに乗せているようです。なので、私達は3人だけでした。船頭さんは2人、ゆったり乗れました。

向い岸から乗客を乗せた象さん達が川に入ってきます。こんな事も……
前の船頭さん、靴下履いてます……
川岸には、象さん達のウンチが大量に……
象さん達と並走します……
浅瀬にもウンチが流れずに……
やがて終着の船着場に到着。此処で船頭さん達とはお別れ、チップを少々……
筏の行き先を追って見てみると……
此処に来る時に見えていた、筏を10艘(?)ほど載せて運んでいたトラック、がこういうことだったのですね。





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!



メーテン エレファントサファリ (チェンマイ) 1

2016-01-06 19:20:06 | 日記
象のショー

メーテン エレファント サファリに行きました。現地に到着してまずチケットを購入……象のショー、筏下り、昼食、牛車、象乗りのセット券が1650バーツ(1人)です。
まずは、象さん達のショーです……
座席は満員状態、前の所に茣蓙を敷いて座れるようにもしました。象さんが絵を描くというのもこれだけ離れているとあんまり感激はしませんが……出来上がりはちょっとしたもんですね。サッカーボールは上手にキックする象がいました。ワイワイ演っているうちに時間が経ってしまいすぐ終わりになったという感じでした。





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!


バナナを収穫

2016-01-05 19:00:29 | 日記
庭のバナナが色付きました。新年早々楽しいことです、早速収穫しました。

5房と2.5本です。小さい実ですがよく太っています。青いですが、あとは置いておけば熟してきます。
バナナは木と呼ばれていますが、草というのが正確です。実のついたのはそれで終わりなので、根元から切り倒します。ストローを束ねたような感じなので、包丁なんかで簡単に切れます。家ではボロい山刀とか剪定バサミで切り倒します。チビ(猫)が、何事かと見に来ています。潜るの好きですね。
今のところ、あと1本が実を付けていますが、こちらはまだもう少し先になりそうです。







タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!