goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

チェンマイへの旅(ドンムアン空港へ)

2015-11-23 01:25:51 | 日記
今年もロイクラトンがやって来ました。昨年、一昨年とイーペン サンサーイのコムローイ上げを見に行っていたので、チェンマイのロイクラトン自体は見たことがありません。それが、今年からはコムローイ上げが規制されて、メージョー大学敷地で行われる一般の催しでのクラトーン上げは中止されて、有料のインターナショナルのコムローイ上げがロイクラトンの日に重ねて行われる事になってしまいました。なので今年はチェンマイ ロイクラトンを見に行きます。
これに合わせて娘が日本からやって来ます。エアアジアで来るので、ドンムアン空港に迎えに行きます。先ずはアユタヤ発18:47の列車に。
大勢の人です。白人達も多いです。観光のハイシーズン、ロイクラトンもすぐですし。一つ前に、昨年チェンマイから帰って来る時に乗った急行列車がやって来ました。走り出して、すぐにストップがかかりました、次の普通列車の客の白人達が走って来て乗ろうとしたためです。やれやれ。駅員達が説明して治まりました。
この次の普通列車に乗ります。この後快速が2本に急行が1本来て終わりです。日曜日の夜なのでバンコク行きは休みに田舎に帰った人達の戻りで混雑、そこへファラン(白人)も多くて、ずっと座れませんでした。ドンムアンまで1時間程です。
空港に着いて、まずは夕食に。マジック フードコートに行きます。3階を北にずんずん進んで、2つ目のエレベーターで1階に降りて、北方向直ぐの所です。空港内のレストランに比べると安いですが、味はまあまあ。その上、今回のように、運悪く中国人の集団が……ということも有ります。9割方占領されていました。奥の方の細い場所が空いていました(要するに、隅っこ)。
その上、時間も遅いので(21時終業のようです)売り切れのブースが多くて……残念でした。
食事の後、3階の出発エリアの方が座れる場所が多くて広いのでそちらで暫らく座っていました。柵の中にチェックインのブースが並んでいます。
22時を回って1階へ移動しました。幸いそばにコンセントが有りました。なので………
時々到着便があって、人の列がどっと来ます。娘のエアアジアは04:00到着、4時半頃迄ここで待機です。1番出口の外を北進して車が構内に入ってくる所のすぐ南側にタノン(大通り)に面してファミリーマートが有ります。そこへホット珈琲とパンの買い出しに行きました。
あゝ、夜は長いぜ……





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。