goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ウィアン クム カーム遺跡へ (2)

2014-11-04 23:35:55 | 日記
標識の別れ道まで戻り、逆にインフォメーションへと向かう。
大通り手前にこんな門が‥‥(大通り側から見て)そこから大通りに出て、西に少し行くとインフォメーションが‥‥馬車も居た。インフォメーションで地図を買う(5バーツ)馬車はインフォメーションのカウンターで申し込む。所要45分で300バーツ(トラムは400バーツ)。先に昼飯にしようと思ったが、近くに1軒しかなくて、愛想が悪過ぎたので止めにして、馬車を頼む。この先が、道路の下に埋まって続いているとの事。この辺りはラムヤイの畑だったとの事。昔の名前が解らないので、土地の所有者(だった?)の名前をつけているとの事。遺跡を発掘する為に掘り込んでいるので、ちょっと洪水が来ると池になってしまうのである(写真を見せてくれた)。まだまだ、遺跡は有る。
ちょっと失礼。

タイ・ブログランキング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。