goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

布マスクが溢れてきた

2020-04-10 19:00:00 | 日記
タイでも、薬局などでマスクが売り切れてしまったのですが、最近は布マスクが溢れてきています。市場へ行くとそこらじゅうでマスクが……

すごい量ですね。写っていない右側の方には子供サイズのマスクも。そこにスティッチのが有ったので、大人用のは無いのかと聞くと、左側の後ろに有るビニール袋を出してきて、見てみたら……とのこと。残念ながら有りませんでした。ひょっとして、次に行ったら作ってあったりして。あっ、それと熊のプーさんの柄もいいかも。今回はミッキーマウスにしたけど、今度はぜひプーさんにしよう。

消毒用アルコールや消毒ジェルも溢れてきました。



この手もマスクも有ります。
武漢肺炎がおさまるまでまだまだかかりそう。なのでその間はこの手の店が増えることはあっても減ることは無いでしょうね。しかし、皆さん、商魂たくましいものですよね。



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
……………順位上げの応援クリックとしても!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (menkarm)
2020-04-10 22:54:53
消毒ジェルはアルコール濃度や成分がきになります。
機械洗浄用のアルコールは今でも安く売ってますが、手指消毒は良くても傷の消毒にはつかいたくありませんね。
返信する
Unknown (kaifaameeo)
2020-04-11 01:09:30
menkarm様 こんばんは。

そうですねえ、濃度が問題ですからねえ。タイは支那ほどひどくないと、信用したいのですが……うーん。
最近、タラートの屋台店でよく売っているので、大丈夫かなあ?とは考えています。
YouTube で見た、セブンのレシートにつけて文字が消えると濃度的に大丈夫というのをやってみようとして、
まだ試していません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。