goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

稲が実ってきています

2024-02-26 23:50:00 | 日記
稲が黄色くなってきています。バンコクからアユタヤへ帰る列車の窓から見ていると、早く種蒔きした所が実ってきています。

この辺りというか、もっと広くアユタヤのさらに北の方からバンコクまではずーっと平原です。水の便もいいです、というか、湿地帯なんですよねもともとは。この反対側の東の方には工業団地が出来ているのですが、2011年の大洪水の時は(あのホンダの工場が屋根の上のHONDAの看板を残して水没してしまったのが世界へ配信されていました)この辺りも水没してしまって水はどんどんバンコクに迫るという事態に。
だから、二期作は当たり前の土地です。近くの田も穂が出る前くらいまで育っています。けれど、今種蒔きしている所も、耕して水を入れている所も有ります。日本みたいに、一斉に田植えしないと冬までに稲が実らないなんてことはありませんからね。

手前の所は、SRT(タイ国鉄)の土地で、現在、高架工事中です。