goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

今日はカオパンサー

2015-07-31 22:00:56 | 日記
今日はカオパンサー(入安居)である。昨日がアーサーラハ ブーチャ(三宝節)。そして土、日の4連休である。
昨日から家のそばのタノン(大通り)は大渋滞である。ワット ヤイチャイモンコンへと続いている。私たちも昼食後にワットヤイに行ってみた。

ソイ(路地)を出たすぐの三叉路の所は警官が来て居て、フェンスが置かれて交差する形での右折が禁止されていた。

途中の所に、麩菓子の様な魚の餌売りと縫いぐるみ売りの車が来て店開きしていた。
そしてワットヤイ(チャイモンコン)、車が溢れている。
門前の売店。
チュディ(ジェーデェー)にもたくさんの人が登っている。
シティチャイの祠にもドラえもんやらオモチャやらが奉納されている。ちなみにシティチャイは男の子、産まれずに母親と共に溺死したのですが。
本堂のお詣りも満員状態。
裏手へと抜けると、こちらの駐車場も満杯状態。
いつもは閉まっているか閑散としている境内の売店も大繁盛。
イカ焼き買って食べながら帰りました。ご覧のように串から外して細かくカットして袋に入れてタレも入れてくれるのです。私はそのタレが嫌いでいつも素のままで食べていますが‥‥‥。
薄曇りで過ごし易い日です。昨日の雨で湿気が高い感じだけれど。