今期びっくり進化をしている淳ちゃんですが、ついに覚えてはならないものを覚えてしまいました
コジュケイです
覚えさせないように頑張ってきましたが今期覚えてしまいました
地を歩く鳥は正直邪魔なんです
ってか、旦那が教えちゃったんだよ~
バカ~
コジュケイがいたから、淳に木に追い上げさせて撃ったんだとさ
余計なことを・・
猟をやってない人のためのちょっと解説
コジュケイってのは犬が突っ込みがいいと真上に飛び上がるのが居て、そいつをパチンと撃って獲ります。木に止まってしまえばヒヨドリよりずっと簡単です
的デカいし
コジュケイは犬にとって楽しいみたいだから、これから大変だわ


コジュケイです

覚えさせないように頑張ってきましたが今期覚えてしまいました

地を歩く鳥は正直邪魔なんです

ってか、旦那が教えちゃったんだよ~


コジュケイがいたから、淳に木に追い上げさせて撃ったんだとさ


猟をやってない人のためのちょっと解説

コジュケイってのは犬が突っ込みがいいと真上に飛び上がるのが居て、そいつをパチンと撃って獲ります。木に止まってしまえばヒヨドリよりずっと簡単です


コジュケイは犬にとって楽しいみたいだから、これから大変だわ


散弾の時は注意が必要なのです。
集団でいることが多いのですが、びっくりすると四方八方に飛び立つので、鳥ばかりを狙っていると矢先を人の方に向けてしまうことがあり、師匠からも注意を受けてます。
空気銃ではまだ仕留めた事はありませんです。
ところが犬に突っ込ませると、かなりの確率で真上に飛び上るやつが出ます。私もアッコでコジュケイをとったときは、いつでも撃てる態勢で集中、アッコが追い上げたものを撃ち落としました。私的には長い時間に感じますが、人によってはじっくり狙うことができるだけの時間はないでしょうから日頃から早撃ちの鍛錬が出来ているとあっさり撃ち落とすことができると思います。
カラスよりかは楽ですよ。
犬種としてはゴールデンと柴が好きなものです。
体感ブログとして、ちょっと前見てました。
ウチはオール電化なので、
たぶん、ぴっぴさんからすると、ダメダメな家だと思います。
そういえば、昔教えていただいた、
野比辺りの成田山で、妹の不妊治療でお守り頂きました。
無事に生まれたのでお礼参りしなきゃと、
このサイトに来てから思い出しました。
久里浜のカインズには昨日も行って来たばかりなのに、
本当に、今の今まで忘れてました。
妹がまた来た時にでも一緒にお礼参りしようかと思います。
私よりも妹の方が銃が上手そうな気がしますが、機会があれば害獣猟習いたいです。
逗子U+2022葉山でもイノシシが出始めてるそうなので。では。