日々の生活 ~甲斐綾桜荘&甲斐悠美荘~ 

☆甲斐綾桜荘&甲斐悠美荘は甲斐犬愛護会所属犬舎です。犬との生活や狩猟日記など。

綺麗さっぱり

2023-06-24 22:47:51 | 日常生活&地域情報
一体いつからあるのかわからない、我が家の井戸のお掃除をしていだきました



40年も掃除してなかったので、底からは葉っぱやら枝やら板の切れ端やらがたくさん出てきて、業者のおじさんに「一都三県で仕事やってるけど、こんなにいろいろとごちゃごちゃ出てきた井戸は初めてだよ」と言われ、更に「普通なら枯れるレベルなのに枯れないでこれだけ水が出ているのは凄い。しかも水が綺麗。大したもんだー」と言われました。

古い血統の犬、古い井戸、そして築400年以上の古民家、、、犬も、井戸も、家も、いろんな人から大事にしなさいよ、もう二度と手に入らない宝物だよと言われます。

玄関に飾ってある先祖の犬の血統書、先祖犬の4代前の記載が智理号とエン号なので75年前から。

井戸は一体いつからあるかわからない、少なくても100年は経っていると思われます。

家は、柱の組み方の作りから時代的に400年以上は経過しているようですがいつからあるかは不明、江戸初期か?安土桃山か?

みんな大事にしなくちゃと思います。

ランキングに参加しています
一日一回 甲斐犬ボタンをぽちっと応援お願いします

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎ちゃん

2023-06-14 01:28:32 | 甲斐犬
車に乗っている姿ばかりですが、虎ちゃんの撮影をしました。





なっちゃんみたいに前足組んでます。









梅雨時の曇り空なので、晴れた日で撮影したい犬です。

雨上がりだとドロドロになるのが気の毒なので、晴れた日にまた来てくださいね。

ランキングに参加しています
一日一回 甲斐犬ボタンをぽちっと応援お願いします

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の水、全部抜いちゃいました

2023-06-08 01:47:01 | 日常生活&地域情報
今回の池掃除は徹底的にやっております。



水路の土手は、掃除したらまるで磯のような岩盤が出てきました。



全て抜いて、今回はアメリカザリガニは出てきませんでした。どうやら完全駆除に成功した模様・・

今回の大掃除でわかったこと、昔の人は凄かった、ということです。

岩盤を繰り抜いて作った横井戸と水路、水を得るために意地と根性で手彫りで掘っていて、現代人の我々には到底できない根気を感じました。



綺麗になった池に最初に訪れたお客さん、青いサワガニさんです。

シミズガニともいわれ、地域によっては珍しいようです。

明日は神奈川はまたもや大雨のようです。池の水もあっという間に満タンになることでしょう。

ランキングに参加しています
一日一回 甲斐犬ボタンをぽちっと応援お願いします

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大食漢

2023-06-05 00:29:36 | 日常生活&地域情報
犬は赤が好きですが、ザリガニは白が好きです。



大食漢のザリガニを見ているとなんだか癒されるのは私だけ??

餌をあげると、複数の手で拾ってまるで饅頭を飲み込むかのごとく次々口に運んでパクパク食べます。

綺麗なカラーザリガニまでアメリカザリガニと一括りにされて規制されてしまったのが残念でなりません。

そういえば。。

うちの山のサワガニは何故かみな青い。

青いサワガニ、シミズガニともいうみたいですが、地域によっては珍しいようですね。

この前、水路掃除してたらあちこち姿がありました。

青いサワガニ、中々きれいで可愛いです。

ランキングに参加しています
一日一回 甲斐犬ボタンをぽちっと応援お願いします

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月から規制です

2023-06-02 22:24:26 | 日常生活&地域情報
忙しい毎日を送っております。

先週から池の大掃除をしたり、水路の掃除をしたり、、、

雨どいの修理に、水路関係の掃除に掃除、、、

犬舎の修理に、新築、、、

台風2号がグアムに上陸するかしないかの頃から本日の大雨対策、結果は思った通りで

地震の備えよりも、大雨への備えです。



白ザリガニです。

6月1日からアメリカザリガニが規制、白ザリガニもアメリカザリガニなのでもう買えなくなりました。

販売したり川や池に放出したら300万円以下の罰金または3年以下の懲役となりましたが、ただ飼育はOKです。

ザリガニさん好きには悲しい法律となりました

白ザリガニ、私は昔から好きなので・・。(注意 食べません)

白ザリガニの、あの両手にいっぱい餌持ってパクパク餌を食べる姿が可愛いのに、もう買えないのが残念です。

白ザリガニなんて自然界に放出する人なんていないと思うのだけど、、アメリカザリガニだからダメって切ない。。

規制規制で嫌な時代となりました。

ランキングに参加しています
一日一回 甲斐犬ボタンをぽちっと応援お願いします

にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする