goo blog サービス終了のお知らせ 

    きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

赤サビコレクション-6(2020年)

2020年09月21日 10時14分18秒 | 写真画像

デジカメを初めて買った時から,延々と続いている「赤サビコレクション」です。

たぶん,その6回目。今回のコレクションの中にも,近日中に消えていく

運命のものがいくつかありそうです。最初の赤い靴のあるのは,閉園した豊島園の

塀です。これは確実にその消える仲間のひとつですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


鉄田猿児さん新作 “生まれ変わった《剣聖》は楽をしたい” 第8章

2020年09月19日 09時08分40秒 | まんが・イラストレーション・アニメ
漫画:鉄田猿児,原案:笹塔五郎,キャラクター原案:あれっくすの新作の
第8章です。無料です。今回はイリスの父の悲劇のエピソードが紹介されてます。
イリスの今があるのが分かります。
 
また「生まれ変わった《剣聖》は楽をしたい」の第一巻の単行本も,
予約を入れていたら,早めに出荷されたようで,今日通知が入ってました。
到着も楽しみです♪
 
     

水浴        田添明美

2020年09月14日 09時25分50秒 | 「いたずら」田添明美

馬をひろった
あきかんをひろって
ブローチをひろって
川がながれてきたので
川もひろった

ほしいものが
ほしいというのは癖になりそうでいい

すこしよけい
空が

空じゅう
晴れた日はよくたまる
ポケットのなかの

川のなかで
ぷかぷか
馬と
あきかんと
ブローチが
ういている

 

             H10.11.7
                                  (詩学・新人)


記憶      田添明美

2020年09月13日 10時47分40秒 | 「いたずら」田添明美


水面に顔を出す
あたり一面水である
みわたすかぎり
つぎつぎに
水面に顔を出した人
が浮かんでいる
 
おそらく みな
水面下では足を動かしているのだろうが
水はたいらかなままでいる
 
名もない
鳥が
よこぎっていく
 
水の生起が
その場処を充たす
 
〈今晩は〉
 
全員が上を見上げる
まんてんの星がある
 
 
       R2.9.13


明るむ      田添明美

2020年09月12日 10時05分58秒 | 「いたずら」田添明美

  
闇から
手足がのびる
闇は黙ってみている
静謐の中で
闇の物語はつゞく
 
たったひとつの
闇から派生する
群舞する
数えきれない
羊たち
と書きつける
 
その場所にとどまり
眠りたくない指先から
闇は闇に
つながれ
つながり
やがて
闇はくれていくのだ
 
忘れないで
 
今日も
朝を迎える
 
空がそっと
明るんでいく
 
闇もまた
光をつかみ
明るい方へと
明るんでいく
 
        R2.9.12


毬       田添明美

2020年09月11日 10時14分08秒 | 「いたずら」田添明美

最初があったね 
それ以前の最初
を探そうと
階段をおりていく
 
毬のようなものをみつける
蹴ってみる
まだ階段は下へと続いている
 
階段をのぼってくる人もいる
みな一人ずつ
色とりどりの毬を持って
くるくるまわして
のぼっていく
 
最初の最初をみつけたらしい
顔がほんのりと
輝いている
 
底あたりで
すれ違うのは いい
 
ぽんと
毬があがる、
いつのまにか
階段をのぼっている自分を見ている


 
         R2.9.11


バジルの花が咲きました

2020年09月09日 17時32分54秒 | 日記・エッセイ・コラム
5月5日のポタリング中に,大泉学園の農家の野菜の販売所で100円で買って,
育てながら何度もその葉を摘んで,色々な食材と和えて楽しんで来ました。
そのバジルに花が咲きました。
 
もう葉に夏の勢いはなく,しばらく摘むのを控えて,どんな花が咲くのかを
待っていました。これまでバジルとは縁がなかったのですが,
この一鉢で思いきりその香りと味を楽しみ,これからは好物に加えます。
種が取れるといいなぁ
 
          
 
 

ひび割れコレクション 2020

2020年09月06日 09時03分09秒 | 写真画像

ひび割れコレクションの4回目の投稿です。

物の劣化に惹かれて,ポタリング中にひび割れを見つけては

撮影を続けています。

侘び寂びを愛でるのにも似た趣味かもしれません。

 

過去のコレクションは以下で見ることができます。

1回目

2回目。

3回目。