
昨日は夕方から寒くなるとの予報
早めにクロエのお散歩に行きましたが
帰りは急に雲行きが変わり
クロエが吹き飛びそうなほど
強い風が吹きました

あまりの寒さに
多肉たちをお部屋の中に移動
ホッとしているように見えませんか?
さっき、外から
さむーいという声が聞こえました
ほんとに風が冷たくて
ベランダでは洗濯物がはためいています

それでも、ガラス越しの日差しは暖かく
今は、暖房をつけていません
クロエは、日向ぼっこが日課なので
ベッドの上に乗せてほしいと
目で合図を送ります

一通り、朝の仕事が終わったら
明日のパンをこねましょう
ゆっくり室温で発酵します

そろそろ、クロエにおやつをくれるのかな
私の行動を把握していて
雰囲気でわかるみたいです
はい、クロエ
歯磨きガムの時間ですよ

今日の朝食は、サンドイッチ
中身は、レタス・トマト・ハム
卵・チーズをはさみました
小さくカットして
オーブンシートでくるんだら
食べやすかったです
食べている途中
ドアのガラスに映る自分の姿をチェック
知らず知らずのうちに背中が丸まっていたので
姿勢を正す
東京は初雪予報でしたが
雪は降りませんでした
引き続き、寒気が居座るようなので
体調管理に気をつけてお過ごしください
写真をクリック*応援してね
↓
翌朝の仕込み、パンこねルーティン、丁寧な生活、憧れます✨サンドイッチも売り物のよう。
こちらも強風ですが、日差しは暖かく、暖房いらずです。ありがたや🙏
外気温はとても低いけど、日差しがあるから
お部屋窓際は日向ぼっこにいいですよね💕
うちのワンコは寒すぎてお散歩拒否してます💦
🥪サンドイッチ、美味しそうです✨
寒い朝もお部屋は陽射しで暖かそうですね。
可愛いクロエちゃんや多肉ちゃんと
穏やかに過ごされてる様子が伝わってきます💛
オーブンシートでくるんだサンドウィッチが
とってもお洒落な感じ…🎵
このひと手間が効いてますね。
☆
台風みたいな風が吹きましたね。
私も、もろに受けて寒かったこと( 艸`*)
日差しがあったので助かりました。
パンは、2日に一度ぐらい焼いています。
最初の頃は、捏ねるのが大変でしたが、今は、楽になりました。
さおぺんさんは、いつも作り置きおかずを作って、えらいなぁと思います。
私は、作り置きが苦手で、なかなかできません。
嬉しいコメントをありがとう~♪
ほんと、日差しがあるのとないのとでは
お部屋の温度はずい分違いますね。
ワンコも猫ちゃんも、日向ぼっこが好きですね♪
今日は、レタスが食べたい気分だったので
レタスを多めに使いました。
嬉しいコメントをありがとう~♪
わが家は地植えのものはそのままほったらかしでしたが今日パトロールしたら元気そうでした(*^^*)
サンドイッチ。。。オーブンシートでキャンディ包みナイスなアイデアですねφ(..)メモメモ
暖房をつけなくても暖かくて助かっています♪
今日も、風が強くて、外は寒かったので
クロエのお散歩はやめて、おうちでまったり過ごしました。
クロエは、また、こたつの中で丸くなっています^^
サンドイッチは、オーブンシートの端をくるっとねじっただけですが
崩れず食べやすかったです。
嬉しいコメントをありがとう~♪
多肉を触ったら、すごく冷たかったので避難させました。
虹の玉のようなセダムは、寒さに強いので外に置いたままです。
地植えの多肉ちゃん、丈夫なんですね。
また、見せてください。
キャンディ包みは簡単なので、是非、作って見てくださいね♪
昨日のお散歩で、クロエちゃん、北風にさらわれそうになっちゃったのですね~(>_<)大丈夫だったかしら。
今朝は冷凍庫のような寒さでしたが、k-24さんのお宅は、朝の日差しがポカポカ当たっていて、多肉ちゃんもクロエちゃんも日向ぼっこ☀️✨幸せな光景ですね・°*
昔住んでいたマンションも、朝から日が当たり、真冬でも8時には暖房消していた記憶があります。朝日があたるお部屋は、それだけで幸せですよね(*^^*)
(夏は朝から地獄でしたが!?笑)
お写真の撮り方が、さすがで✨憧れのアングルと"ボケ味"ですよ~(人´▽`*)
そうそう!近いうちに、また向島百花園に行くかもしれません。萩以来で、楽しみです♪
まだ、風が強かったので、お散歩はお休みしました。
クロエは、こたつでぬくぬくですよ~♪
マンションは気密性が高いから、日差しがあるとあったかいですね。
でも、夏は暑いを通り越して地獄のよう💦
クーラーは24時間稼働です。
私は、寒くても冬の方がいいかなぁ。
冬の向島百花園は行ったことがないのですが
もう、梅の花が咲き始めているのかしら。
お写真を楽しみにしていますね。
嬉しいコメントをありがとう~♪