
熟し過ぎて食べきれなかったバナナを
冷蔵庫に入れたことを思い出して
バナナブレッドを焼こうと思いました
新しく買った泡だて器を使うのも楽しみです♪

バターとお砂糖を良く混ぜて
少しずつ卵を加えました
初めて使ってみて感動です!
今までの泡だて器は
写真のようにクリーム状にするには
手がだるくて動悸がするぐらい大変でした
それが、この泡だて器だとあっという間
こんなことなら、早く買い替えたらよかった
これから、お菓子作りが楽しくなりそうです

バナナブレッドが焼けたので
クロエは、おりこうさんにして待っています

「おかあしゃん、はやくくだしゃい」
はいはい、クロエも少しお味見ね

いつもは、ミルクティーだけど
この前、送ってもらったオーガニックレモンで
レモンティーを入れました
さっぱり爽やか
バナナブレッドとよく合います

お好みで生クリームを添えて頂きます
おとうさん(夫)が
いくらでも食べられると言いました
おとうさん、それはちょっとキケンです
( 艸`*)
いつも応援ありがとう
↓
この時間は、おなかが空くんですよね~
私も、みなさんのブログで食べ物を見たら、余計におなかが空きます^^
泡だて器は、私も、メレンゲを作ったり
生クリームを泡立てる時は、電動を使っています。
クッキーや、このバナナブレッドのように
バターとお砂糖をクリーム状にする時だけ、手動です。
メレンゲは、手動では大変ですよね。
野球見てましたか~
日本が勝って良かったわ♪
二つも作ったので、いっぱい食べてしまいました。
クロエも、少しだけお味見させたら
とっても喜んでいましたよ。
いつも応援して頂いて嬉しいです♪
お、おいしそうです…!
夜だというのに甘いものを食べたくなってしまいました。
クロエちゃんとシンクロです^^*
泡だて器、わたしは電動(っていうんでしょうか?)のを使ってしまってます。すごく簡単に泡だちますけど、こういう手動の方がきめ細かで優しく繊細なお味になりそうです。
わ-。「バナナケ-キ」さん
とてもおいしそうですね-。
きっと。。「クロエ」ちゃんも
おいしく~だったのでは
ないでしょうか-。
応援のポチなどさせていただきます。
クロエは、作っている時から期待に満ちた顔で
オーブンを開けると、大興奮です。
やっぱり、少し、あげちゃうよね~
舌チロして、食いしん坊丸出しね^^
クロエと一緒に、おやつを食べて
うれしそうな顔を見てると、幸せだなって思いました♪
バナナは、熟くしすぎると、そのまま食べても美味しくないですが
バナナブレッドにすると、香りが良くてGoodでした。
ほんとに、美味しいはHAPPYですよね。
でも、食べ過ぎるとアブナイです。。
クロエの目、よく見てくださいました。
ほんとに、食べ物を見る目は、いつも真剣です^^
3月後半も、どうぞよろしくお願いします♪
ご近所なら、はいっと持って行って食べてもらいたいわ♪
バナナブレッドは、初めて焼いたけど、
バナナの香りが際立って、すごく美味しいね。
kayさんも、アメリカにいた頃を思い出して作ってね。
オーブンがあると便利よ~♪
バナナブレッドは、メレンゲを作らなくていいので
時間も手間もかからなくていいなと思いました。
バナナの香りが、焼くと際立って美味しいですね。
おとうさんも、私も、二切れ食べてしまいました。
クロエも、少しお味見をして、
とっても、嬉しそうにしていました♪
ハワイで毎日食べたなんて、うらやましい~
バナナブレッドは、思ったより簡単で
ボール1つでできるので、こた母さんも作ってみてね。
クロエは、オーブンから出すと大興奮で
あげないのもかわいそうだから、ちょこっとお味見しています。
とっても、うれしそうな顔をしていました♪
クロエちゃんも美味しいものってわかるのね。
真剣なお顔から、あんよをかけてわくわくの
とってもいいお顔。
舌チロが可愛いなー
なんだか幸せね。
つい、二切れ位食べちゃいますね^^
バターを少しにして、太白ごま油を使ってるから
最悪感が少し薄らいでいます。
泡だて器は、amazonで燕三条の物を選びました。
お手頃価格なのにいい仕事をしてくれるのでオススメです。
クロエも、嬉しそうにお味見していました♪
バナナケーキは作ったことがあるけど
バナナブレッドは初めてです。
強力粉を混ぜて作るバナナブレッドの方が好みかな^^
ボール1つで作れるので、ロン母さんも作ってみてね。
レモンは、お砂糖とはちみつに漬けています。
そのまま食べても、後味がさっぱりとして美味しいわ♪
生クリームをつけた方が美味しかったです♪
クロエは、食いしん坊なので舌がチロっと出てますね^^
側にピタッと寄り添ってるので
すこしだけお味見させてあげました。
とっても、美味しそうに食べました♪
新兵器のおかげか、簡単に作ることができました♪
おとうさんも私も、甘いものは控えないといけないのですが
つい、食べ過ぎてしまいました~
また、バナナが食べきれなかったら作りたいと思います。
嬉しいコメントをありがとうございます♪
完熟バナナと聞いてそして泡立ちフォト見て美味しいそう。
美味しいはHAPPYだと確信。
生クリーム添えてはは危険ですね。
クロエちゃん仕草可愛いですが目が真剣。笑
何時も応援ありがとうございます。
3月も前半終了後半もよろしくお願いします。
クロエちゃんも目を真ん丸にして待ってるのね、気持ちわかるわ。
アメリカにいたころ、近所の友達にご馳走になって以来のバナナブレッドファンです。
自分でもよく焼きました。子ども達にも好評だったし。
あ~、オーブン欲しいなあ、買おうかなあ。
昔は子供が好きでよく焼きました
いkらでも食べられそうというお父さんが素敵です
クロエちゃんももう待ちかねていますね
一寸頂けたかな?
レモンテイいいですね~💛
最も好きな物の一つです。
ハワイで、ロイヤルハワイアンホテルの
バナナブレッドを食べてから、滞在中毎日
食べたほど、好きです(笑)
美味しそうに焼けましたね~。
新しい泡だて器も、いいお仕事を。
クロエちゃんもお父さんも、喜んだのね~。
いいな~(笑)
凸
ほんと危険な食べ物かも・・・(笑)
私も2.3個食べたいなあ~
泡立て器 そんなに良いのがあるのですか?
私も買い換えたいと思っていたけど 中々・・(笑)
良い道具使うとお菓子つくりも楽しいですね。
クロエちゃん 頂けてよかったね。
美味しかったでしょう・・・(*^-^*)
バナナが少し古くなりかけたら、作ればいいのに
なかなかケーキ作りにまで手を出せません
料理だけで手いっぱい!
レモンの砂糖漬けですか?
柑橘系が大好きな私。
オレンジのシロップは作っています
生クリームと一緒にいただきたいです🥰
クロエちゃん、お口から舌出てますよ💕
おすそ分けあったのかしら?
新兵器の新しく買った泡だて器が使い易くて大ヒット。
出来上がりも上々で、ほのぼのおうちカフェでも大人気。
ご主人が「いくらでも食べられる・・・」
「K-24]さん、これ程喜んでいただけたなら作り甲斐がありましたね。
W応援!
今まで、味がイマイチだったのは、泡だて器のせい?
なんて思ったりして^^
バナナブレッドは、ボール1つで作れるので
気軽に作れていいですね。
今度ウォルナットを入れて作ってみますね♪
バナナブレッドいいですねぇ~。
ウォルナットを入れるとさらに良くなりますよ~。
あ、でもそしたらクロエちゃんは食べられなくなってしまいますね。
ほんとに、道具って大事ですね。
泡だて器は、そんなに高いものでもないのに
どうして今まで買い替えなかったのか不思議です。
ホイップが楽になったので
次は何を焼こうかなと楽しみが増えました。
いつか、cacoさんをお茶にご招待したいわ♪
私も、一切れだけと思っていたのに
つい、二切れも食べてしまいました^^
泡だて器は、金物の町燕三条で作られた物で
線材が24本もあるから泡立てが楽です。
やっぱり道具は大事ですね♪
うわぁ~🎵
とっても美味しそうに焼けましたね。
新しい泡だて器、使い易そう~!
やっぱり道具って大事ですよね。
この先、いろいろなお菓子が登場しそうな予感^^
それも楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
クロエちゃん、お味見できたのね。
cacoさんもお味見したいなぁ…💛
☆
泡だて器、プロ仕様でしょうか。やはり道具で違いますね。ワタシもゴムベラはこれと決めたものがありますよ!
ワタシもクロエさんと同じポーズでいつまでも待ちますよ!!😋🍌