goo blog サービス終了のお知らせ 

K2の趣味日記

age is just a number

西脇子午線マラソン大会・・・無事完走

2009年12月13日 21時01分02秒 | 楽しくスポーツ
最近仕事がメチャメチャ忙しくて、ブログの更新ができませんでした

兵庫県西脇市恒例の行事「西脇子午線マラソン大会」ってのがありまして

オイラの仕事場が大会事務局をしておりまして、毎晩残業が続いていました

でっ、その大会が12月13日に盛大に開催されました・・・



大会のゼッケンとパンフレットです

なぜ、オイラの手元にあるかと申しますと・・・

親子ペアって部門がありまして、スタッフでありながら参加させていただきました

小学4年生の娘と一緒に走りました

今年で3回目です~

オイラが走りたいわけじゃないないんですよ・・・出場は子どものリクエストです

走るのが特別好きなわけじゃないのですが、なぜかエントリーしてます

走る距離は1.5km

無事完走しまた・・・(笑)

順位は後ろから数えた方が早いぐらいですが、順位なんて関係ないです

楽しく走れました・・・・

その後しばらく休憩してから、仕事に戻りました

仕事は・・・ハーフマラソンの先導車

ウグイス役の職員と2人で広報車に乗りこんで、大会をPRしながらハーフマラソン先頭の前方5分ぐらいの所を走ります

沿道で応援している方々・・・先導車にも声援を送ってくださいます

ウグイスの職員がその声援に爆笑してしまい、アナウンスが流せなくなるハプニングも・・・

しかし、1.5kmを子どものペースで走っただけでドエライシンドカッタです

チョットは運動しないとアカンな~

今年も・・・・ワクワク

2009年11月02日 20時06分34秒 | 楽しくスポーツ
ネットのニュースでこんな写真が・・・・



札幌市内のスキー場です

11月2日の風景です

エエ感じですね~

この調子で頑張って降ってもらいましょう

今年の冬も・・・・滑りますよ~



兵庫県の「ニューおじろ」ってスキー場です

写ってる女の子は、この写真を撮た子(男)の彼女です

フェニックスのウエアが時代を感じますね

板はロシニョールのスパーヴィラージュ201cmです・・・これもまた時代を感じます

またこの長板で滑りたいです・・・でも、今はカービングで滑ります

ブラブラしてると・・・・シーズン間近ですね

2009年10月26日 18時36分54秒 | 楽しくスポーツ
今日は仕事が休み・・・

なので、マリンピア神戸や明石のスポーツDEPOをあてもなくブラブラ

別に欲しい物があったわけじゃないけど、何となく暇つぶしに行ってきました

マリンピア内ののモンベルクラブ マリンピア神戸店を入念にチェック

欲しいものがイッパイですわ

その他の店は・・・興味ありません

でっ、何も買わずにスポーツDEPO明石大蔵海岸店

店に入ると・・・・

スキー・スノーボードがズラリ・・・・ワクワク

ま~ボードは興味ありませんがね

もう、そんな時期なんですね~

アトミックやらK2の板が多かったですね~

ブーツもずらり・・・

そろそろブーツを買わなきゃ、やばいかも

15年は履いてます・・・そろそろシェルも限界か??

個人的にはノルディカのブーツに興味があるのですが・・・

ま~今のコフラックのブーツがエエ感じなので、大事に使います・・・



あ~今年は雪降るかな~
楽しみやな~

久々のファミバド・・・シンドイな~

2009年06月11日 22時52分31秒 | 楽しくスポーツ
さて、本日は久々にスポーツネタネタです

毎週木曜日はファミリーバドミントンの日なんですが、最近は仕事が忙しかったり、バンドの練習があったりで行けてんせんでした・・・

子どもも久々のファミバドでハッスル!!楽しそうに走り回ってました

でも、久々すぎてフェイントを打つ強さ加減を忘れてしまいミスばっかり

ま~楽しいからエエか~

夏までにポッチャリしてきたお腹のお肉・・・・取れへんやろな~



さて、ライブが近いので、ファミバドの後はベースの練習や~!!

今日の新聞の記事・・・・昔のスキー

2009年02月25日 22時44分14秒 | 楽しくスポーツ

今朝、新聞を何気なく見ていると・・・・

こんな写真が載ってました・・・



何の写真かわかりますか??

スキーの写真です

昭和27年ごろに神鍋で撮影された写真だそうです

当時はスキーウエアなんてものはなく、何とネクタイを締めて滑っておられたようです

しかし、この写真の笑顔がいいですよね~

僕も、スキーや射撃の時に、こんなイイ笑顔ができればエエな~

とても気に入ったので思わず、携帯で写真を撮ってブログネタにしてしまいました

神戸新聞さんスイマセン

僕のオヤジも若い頃スキーが好きだったようで、倉庫に古いスキー板が置いてあるのを見が事があります

ブーツはバックルではなく、紐靴だったと思います

今、その倉庫は建て替えてしまい、その板も処分されてしまったようですが、置いておけばよかった・・・

さて、今年はあと何回スキーに行けることやら・・・

もう、雪が降る気配はないですね

寂しいな~


スキー検定・・・・1級合格

2009年02月23日 20時27分57秒 | 楽しくスポーツ
タイトルをみてビックリされたと思いますが、友人の話です

友人って先日、名色スキー場へ行った子です

財団法人日本スキー連盟(SAJ)がやってる技能試験で通称「バッジテスト」ってやつです

なぜ、バッジテストかって言いますと、合格するとバッジがもらえるからです

5級から1級でその上が、テクニカルプライズ・クラウンプライズとなります

以前は、僕も2級検定合格を目指し、年に数回スキースクールに入ったりしてたのですが、途中で病気になりスキーから離れてしまいました

今年から復帰したけど、検定の事は考えてませんでしたが・・・・

1級をとった友人が「お前やったら2級取れるんとちゃうか~」って言ってくれたので、来年から本気モードになろうかな?

来年はスキースクールに入って本格的にカービングの滑り方を教わり、再来年あたりチャレンジしてもエエかな~

なぜかって・・・

カービングの滑り方がイマイチよくわかってません

1級合格の友人も、検定員の方から「滑り方が古いですね~」って言われてそうで・・・


ただ単に滑ってても面白くない・・・目標を持って滑るともっと楽しくなるかも・・・

ただ・・・ブーツがもつかな・・・・

やるね~・・・・上村愛子

2009年02月21日 01時00分55秒 | 楽しくスポーツ

スポーツ観戦が嫌いな僕ですが、これは興味があります

スキーのアルペン競技モーグル

ノルディック競技は・・・退屈で見ません、ジャンプなんて全く興味ない、でもバイアスロンはやってみたい

日本のゲレンデでライフル持って滑ってると、確実に逮捕されますが・・・・



でっ、先ほどネットのニュースで見ました

上村愛子・ワールドカップ2勝目

知ってますよね~上村愛子って


昔は、モーグルにあこがれてこぶ斜面を滑ってましたが難しいし、翌日に猛烈な背筋の筋肉痛に襲われます・・・

今はこぶ斜面には近づくこともなく、平坦な斜面専門で滑ってます


最近スキーに復帰して思ったんですが、昔に比べてスキー・スノーボード客が激減してます

特にスキーヤーの減り方は凄いです

そんな中、いいニュースですよね~

上村愛子にあこがれて、スキーを始めてみませんか??


たまにBSでアルペンの中継をやってますが、地上波ではやってませんね~

もっと、やってくれればエエのに~


今年初打ち・・・・ファミリーバドミントン

2009年02月19日 22時49分23秒 | 楽しくスポーツ

2月19日(木)、久々にファミリーバドミントンに娘と行ってきました

久々も久々・・・今年初めてです

ナンヤカンヤと用事が入っていて、行けなかったんです

久々なので、動きもぎこちなくて、最初のうちはミスショットばっかり

しかし、娘の方はと言いますと、なぜか上手くなってた

キッチリとサーブも入ってたし、ミスショットも少なくなっていた・・・ナンデ

腰痛がスッキリしてなかったんですが、気にせず動くことができました

軽い運動は腰痛にイイとD鍼灸接骨院の先生も行ってたので、無理せず動くことにしよう

イヤ~久々の運動・・・・気持ちイイですね~


ふと、外を見るとミゾレが降っている・・・・

帰る頃には雪に変わっていた・・・・結構降っているな~

頑張れ寒気団・・・・まだまだスキーシーズンは終わっちゃいね~

雪が降っているのを見て、娘がスンゴク喜んでいるのでチョイと遠回りして帰ることに・・・・

車の中で娘ハッスル・・・でも、スキーには行きたくないらしい(涙)


さて、夏までにポッチャリしてきたお腹を何とかしたいので、運動をする事にしよう!!

頑張るぞ~



では、久々の宣伝を・・・・

弟は僕より身長は低いけけど、体重は重いです

タバコ吸って少しは痩せたかな??

メチャメチャマズイたばこを吸ってるようですが・・・・アラスカってやつです

ちなみに僕はタバコは吸いません

弟は5年近くやめてたタバコを再び吸いかけたようです

そんな愛煙家の愚団長がやってる劇団「シーブ」の公演のお知らせです

                   劇団シーブ第9回自主公演

                     「ドラキュラさん」

                   日 時  3月29日(日)
                         午後3時~

                   場 所  多可町八千代公民館・大ホール

                   料 金  無  料

                 ぜひ、見に行ってくださいな!!


頑張れ・・・・寒気団!!

2009年02月16日 23時09分46秒 | 楽しくスポーツ

昨日、「ワタスキ」を見て、ボルテージUP

ここ最近、春みたいな気温でnagomuyoshi様のブログには梅の花の写真が・・・

しかし、夜7時過ぎに消防団の用事で外出・・・

雪がチラホラ・・・そのうち結構降ってきました

頑張れ寒気団!!

もう一踏ん張りや!!

せめて3月中はスキーを楽しませて~

現在23時過ぎ・・・・止んでいるようです

僕も病んでいるようです

今年はスキーバカです・・・・でも、思うように滑れません

バカこそ物の上手なれ・・・・?・・・・

もっと上手くなりたいです!!